『第1話』

1/1

1人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ

『第1話』

 深い深い、ある山の奥に、通称『不思議が池』があった。  遠い昔から、里では「この池には、けっして近づいてはならない」、と言い伝えられてきた。  その池には、大変恐ろしい女神様が住んでいて、姿を一目でも見た人間は、必ず死ぬ、と言われてきたのだった。  ある暑い夏の夜のこと、一台の車がこの奥深い山中に入り込んできた。  その車には、ひと組の男女が乗っていた。  そうして、女のほうが運転をしていた。  舗装もされていない山道を、その、割と綺麗で恰好のいい車は、がたがた揺れながら、ゆっくりと登ってきたのだった。  そうして、車はやがて池の真ん中あたりの崖っぷちに着いた。  そこは、広く開けた場所になっていて、自動車が駐車できるようになっている。  江戸時代には、ここにお社が建ち、賑やかな祭礼が行われていた時期もあったらしいが、最近は『秘境』という扱いになっていた。  すると、車から、乗ってきたその男女が降りてきて、後ろの荷物室を開けた。  そこから、男が何やら袋に詰めた荷物を抱えあげると、地面をずるずると引きずったあと、今度は肩の高さくらいまで持ち上げて、池に放り込んだのだった。  大きな音がして虫たちが少しだけ騒いだが、その音はすぐ森の木々に、すっと吸収されてしまった。  それで、男女は、そそくさと、そこから立ち去ろうとした。  ところが、この様子を池の中からじっと見ていた、鋭い視線があったのだ。  そうして、深い池の底から、みるみる、赤い光が迸り、それと同時に水柱が天に向かって上がった。  車に乗りかけていた男女は、さすがに動転した。  驚きと恐怖で、しばらく動けなくなった二人の前に、とてもこの世のものとは思えない、美しい女神が現れたのだった。  彼女は、左手に一人の男をぶら下げ、右手には光り輝く斧を握っていた。  そうして女神は告げた。 「あなたが落としたのは、この不細工な男ですか?それとも、金の斧ですか?」 「僕だよう・・・・。」  ぶら下げられている、あわれな眼鏡の男が、蚊の鳴くような声で呼びかけた。    車の男は、もうすっかり怯えてしまって、ただ震えているばかりであったが、女の方は、もともと肝っ玉が据わっているためか、すいすいと答えた。 「金の斧です。」  女神はにっこり笑って、両手を差し出して言った。 「あなたは、とても正直な人ですね。では、両方差し上げましょう。」  すると女は答えた。 「いえ、その男は貴方にあげます。」  女神は、今度は怒って言った。 「要りません、こんなの。じゃ、首を切りましょう。」  そう言うと、女神の持っていた斧は、大きな長く太い刀に変わったのだ。  女神は、刀の冷たい刃を、ぶら下げている男の首に当てた。 「さあ、切りますよ。本当に切るわよ。」  女は、何も答えなかった。 「さあ、切るわよ。そうして、首と胴体を、その自動車の後部座席に放り込んでやるわ。」 女神がそう言うと、後ろのドアがひとりでにすーっと開いた。 「いや、それは困る。まだ新車なんだから。」  車の男が叫んだ。  連れの女は、呆れたように男を見た。 「何を言ってるの。切ってもらえばいいじゃない。」 「ばか、足がつくぞ。それはまずい。」 「ほらほら、切るわよ-。そら、もう切れる、切れるう。」  女神様がけしかけた。 「わかった。返してくれ、男も、斧も。」  車の男が叫んだ。 「そうそう、それがよい。では、二度と生きているうちには、もう、ここに来るではないぞ。あ、お饅頭が、ええと、つまり『不思議が池お気楽饅頭』があるなら、話しは別であるぞ。それも『贈答用高級詰め合わせセット』がよい。お酒パックもいっしょにね。こほん。であるぞ。」  そう言うと、女神様はすっと消え、崖っぷちには、ずぶぬれになった、分厚いレンズの眼鏡をかけた、髪の毛がもじゃもじゃの貧相な男と、女神様の持っていた斧が、あとに残されていた。 「その斧、軽そうだね。」  眼鏡の男が、やれやれ助かった、とばかり、にこにこしながら言った。 「うるさい。あなたは、歩いてどこにでも行きなさい。余計な事、しゃべったら承知しないからね。」  女は連れの男をけしかけて、さっさと車に乗り込んだのだ。  山から下りてゆく自動車を見ながら、女神様は池の中の自宅に戻った。 「ああーあ、またつまらないものを拾ってしまった。まったく、最近の若者たちは、どうなってるの。ここに来るなら、それなりの『礼儀』が必要なことくらいは、ネットとかで調べて来てほしいなあ。」  女神様・・・幸子さんは、そのように、ぼそっとつぶやいた。 「それに・・・・どうせなら、もっといい男が落ちてこないかなあ。あんなのじゃあ、なくて。」  そうして、体に巻きつけていた、どこかギリシャ風の衣装をソファーに放り投げると、下着姿で座り込み、団扇で体をあおぎ始めた。  「暑い、暑い。エアコン欲しいなあ。女王様におねだりしよう。」  それから、幸子さんは長持ちのふたを開けた。  そこには、金色に輝く斧が、まだ何本か、入れてあった。  もちろん、それは、よく出来た偽物なのだ。 「大分減ったわね。また、仕入れておかないと。」  そうして、自分のスマホを軽く叩いた。 「あ、不思議が池です。お久しぶりね。また例の斧、入れといてくださるかしら?  お支払いは、いつものようにね。お品は、あの、淀みのほとりに置いといてくださいね。お金は明日、いつもの袋に入れて、あの木にぶら下げとくから。領収書も、ちゃんとよろしくね。」  それから、彼女は手提げ金庫を開けた。そこには小さな金塊が、ばらばらと入っていた。 「まあ、こちらも残り少ないなあ、これも、女王様におねだりしなくっちゃ。メールしようっと。」  そうして、女神様=幸子さんは、鏡を見ながら、にっこり自分に微笑んでいた。 「ううん。なかなか綺麗だなあ。わたし、人間やめたから、地球の終わりまで死なないし。でも、あの人たちは、そのうち必ず死んじゃうし。まあ、地獄に送るような極悪人でもなさそうだしなあ。」  そう呟いて幸子さんは、いささか古風なパソコンに向い、ここ2週間の間に仕入れた、このあたりの情報を、『火星の女王様』あて入力しはじめた。   池は、再び深い闇に閉ざされたのだった。                👒           《写真の旅コーナー》 3dd1836b-52c7-4143-b436-c7653acb261f 仙酔島シリーズ(広島県福山市)。なにもないのが魅力。ただし、地層ファンには面白いものがあります。   94b37e30-c1ae-4514-9832-9d10118a2662       こんなのや・・・・・・・ b9493889-14cf-4ede-b4a7-f1420fd1e672          こんなのとか・・・          0c688db6-53f2-49fc-b095-bb97be8e34cacb9f96a3-e527-463a-9137-6e6f73e24045fef34b1d-287a-4b64-9820-9b710d5d12c5          c7ef50a3-d357-4a2e-bad4-d8bd065b11fd a3e067a0-21d0-43da-9f74-feeae791238f 0dfdd39f-ce10-46fb-ba8f-89d794dc95e8 5592621d-1487-484d-8670-03b8cc42ecba                以上、仙酔島でした。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加