6/8 本の奥付け

1/1
前へ
/626ページ
次へ

6/8 本の奥付け

司書のお仕事絡みのお話です。 本の奥付の位置。 44e79000-7bbe-4165-a44d-3caea01ed2ef 一概には言えないけれど、和書はラストに、洋書などは前側にあるのが多いの、面白いなって思います。 恐らく原本のテイストをそのまま移植した結果がこれなんだとは思いますが…奥付を必ず見ないといけない仕事をしている身としては「統一して」と思ったりします(笑)。 あとね、本によって「分類番号」「総頁数」「本のサイズ」までしっかり明記してあるものもあるかと思えば、作者名の振り仮名さえ不明、「発行年月日」も明記されていないものまであって…本当まちまち過ぎてオイ!ってなります(笑)。 本の書誌データを登録するときには30cmの定規が必須アイテムとか、誰が思うんでしょうね?(笑)←明記されていない本のサイズを測るため(笑)。 ちなみに文庫は約15cmです(笑) (2021/06/08)
/626ページ

最初のコメントを投稿しよう!

52人が本棚に入れています
本棚に追加