ぜんまい巻いた

1/1
前へ
/626ページ
次へ

ぜんまい巻いた

我が家にはゼンマイ式の柱時計があります。 (多分私が生まれるより前からあります) 548a5e11-733f-416a-8010-a9960ff0e385 子供心に、椅子を台にして、背の低い母(145cmでした)が一生懸命ゼンマイを巻いている姿が記憶に焼き付いています。 父も巻いていたはずですが、圧倒的に母の方が記憶にあって、それは母を割と若くして?亡くしているから余計なのかな?と思ったりしています。 155cmの私も、この柱時計のゼンマイを巻こうと思うと椅子に乗らないとダメです😅 ちなみに子供の頃は知らなかったんですが、右の穴と左の穴で巻きが逆なんです。 左は時計回り、右は反時計回りにネジを巻きます。 付属の鍵を鍵穴に差し込んで巻くんですが、これが結構疲れるのです😅(左が時計全体を動かすための、右は振り子を動かすためのゼンマイみたいです) ガラス扉を開けてネジを巻いて、針をクルクル回して時刻を合わせて、振り子を動かして扉を閉める。 30分ごとにボーンと音が鳴るんですが、正時(しょうじ)はその時刻の数だけの鐘の音が、半は一度だけ鐘の音が鳴ります。(12時ジャストが一番沢山鳴る感じ) うるさくない?と思われるかもしれないですが、子供の頃からあるのが当たり前だと気にならなくて…逆にゼンマイが切れて音がしなくなると「あれ!? ボンボン時計止まってない!?」ってなります(笑)。 ちなみにうちの時計は30日で大体ゼンマイが切れるタイプです。 毎月毎月ゼンマイを巻きながら、頭の中で「大きな古時計」を歌っています🤣 あと何年、一緒に時を刻めるかしら、と思いつつ。 (2021/12/04)
/626ページ

最初のコメントを投稿しよう!

52人が本棚に入れています
本棚に追加