二. 優しい君

1/1
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

二. 優しい君

 恵伊(えい)国の夏姫は、お城の庭で猫のトラが、きらきら光る紐を口に咥えているのを見つけました。 「こら、トラ。いたずらは駄目よ」  トラはぴょんと跳ねて、紐をとり落とすと駆けて行ってしまいました。  夏姫は、輝く紐を確認して驚きました。  紐だと思ったものは、白く輝く蛇だったのです。   蛇の腹には噛み跡がくっきりついて痛そうです。  姫は手布を取り出すと、優しく巻いてあげました。  蛇は、お礼をいう様にゆっくり藪の中に帰っていきました。  数日後、姫が庭で遊んでいると、とても綺麗な男の子がやってきました。 「夏姫、こんにちは。この間はどうもありがとう」  なんのことか分からず、夏姫が首を傾げていると、男の子はきちんと畳んだ手巾を取り出して言いました。 「私は、白紫竜(びゃくしりゅう)。蛇の姿の時に助けてもらった」    夏姫の助けた蛇は、竜だったというのです。  よく見ると、宝玉の様な薄紫の瞳で、地上の者ではなさそうです。  白紫は、「虹のかけら」という砂糖菓子をお礼に渡してきました。口に入れると一瞬でふわっと溶け、花の香りが広がる美味しい菓子で、夏姫はとても喜びました。   「また持って来よう」  嬉しそうな夏姫の様子を見た白紫は、そう約束して帰っていきました。    それからというもの、夏姫が一人で庭に居る時、白紫は菓子を持ってやってくるようになりました。  城内に同世代の子供が居なかった夏姫は、白紫とのひと時がとても楽しみでした。  会う回数が増えるに従い、白紫も自分の事を話すようになりました。 「私は竜だけれど、とても弱いんだよ」 「そうだと思ったわ。だってトラに捕まってしまうんだもの」  白紫の告白に夏姫はクスクス笑いました。 「母上は、竜王神で物凄く力が強いんだ。兄上達も竜帝の名に相応しい強さを持ってる。大雨も大嵐もおこせる」 「白紫も何かできるの。見てみたいわ」 「私は、頑張っても霧雨を降らせる位しかできないよ。死ぬ気でやれば雷の数発くらいはやれると思うけれど」  夏姫に強請られて、白紫は恥ずかしそうに答えました。 「すごいじゃない。ねぇ、ちょっとだけ見せて」  夏姫の笑顔に負けた白紫は、少しだけ霧雨を降らせました。  日の光が照らす中降り注いた雨は、淡い虹を作り、それを見た夏姫は歓声をあげたのでした。  2人は、幼い時を、少年少女の時代を親友として過ごし、時を重ね、それぞれ美しい娘と若者に成長しました。    そして、年頃になった白紫と夏姫は、互いに淡い想いを抱くようになってしまったのです。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!