暗殺女と策略男

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
アメリカ、オハイオ州のとある街道に女はある用事の為にこの街を訪れた。 背中にかかるくらいの金色の髪を靡かせて化粧を施し、中々の美女であった。冬なので、女は厚手のコートに身を包み、ブーツを履きながら目的地まで足を踏み鳴らしながら歩いていた。 やがて目的地に着いた後、中年太りの一人の男が立っていた。やがて男は、女に気がつくと無表情のまま女の方へ歩いて行った。男は率直に女に事を話した。 「あんたが暗殺屋か?」 「えぇ、別名で暗殺女って言われてるわ。で、要件は?」 「…この男を殺してくれ」 男は、写真とその男に関する書類を渡した。 「あら、中々いい男じゃないのよ。」 「この男のせいで会社が潰れてしまったんだ!!頼む、金なら幾らでも出すから!!」 「・・・分かったわ、金の為なら別だわ。その任務、引き受けましょう。」 「あぁ、頼む!!」 そして、女はターゲットを殺すことを前提に男から、報酬を貰い、作戦を練るのであった。 *** 「社長、お茶をお持ち致しました。」 「あぁ」 女は男の書類と同様に暗殺する男に接近するため、変装し、新入社員として働くことになった。油断してる所をすぐさま殺すことにした。だから、この労働作業が1週間が経とうとして、計画通り、今日が暗殺日に決行することにした。 「リジー、社長じゃなくてレオンと呼んでくれるか?後、敬語もやめてくれ。」 「…じゃあ、分かったわ。レオン。」 「それでいい、僕は少し席を外すよ。」 「じゃあ、私はお茶を入れて来るわね。」 「あぁ、よろしく頼むよ。」 女は、内心馴れ馴れしく話す男に苛立ちを募らせていた。 レオン・カルテットは黒髪の短髪で端麗な顔立ちであり、若手社長である。いかにも女が寄りそうな顔立ちだが、部下の信頼も熱く、女にモテていることは明確であった。 「レオン、お茶入れたわよ。」 「あぁ、ありがとう。とその前に…君は何者何だい?」 「…それってどういう意味?」 「そのまんまの意味だよ、君はよく、仕事に真面目に働いてくれたよ。だが、何故このタイミングで会社に入って来たのかと不思議に思ってね、色々と調べさせてもらったよ。…君、暗殺女かい?」 レオンは愉快そうに自室のデスクに肘を着き、手を組んだまま女に言った。 女はばれていたことに内心舌打ちをして、レオンに言った。 「なら、話は別だわ。死んで頂戴!!」 と、女はポケットから小型銃を取り出してレオンに向けた。だが、レオンはそれに動じることもなく余裕の表情で女を見据えて、言った。 「ここで僕を殺しても意味ないんじゃないかい?」 「何ですって?」 「だって、君は僕の手の平で踊ってるんだから。…つまり、君は完全に包囲されているってこと。」 「!?」 ニコッと効果音がつきそうな顔でレオンは女に言った。 「今、僕が声を出せばボディーガードが来て君は呆気なく捕まるだろう。だから…君は僕のモノ(玩具に)なれ。」 「くっ…!!」 「ほら、僕を待たせるな。さっさと決めろ」 「・・・分かったわ。ただし、暗殺は続けるわ。」 「却下だ。」 「何でよ!?」 「君は僕のモノだ。狙った獲物は逃がさない。なぁ、リジー。」 「リジーじゃないわ、アンナよ。」 「じゃあ、アンナ。僕と結婚してくれ。僕はお前に惚れているんだ。」 「この、自己中男!!流れでどうしてそうなるのよっ!!」 「どうしてだって?簡単だよ、僕は・・・。」 「!!」 レオンは椅子からアンナの傍に寄り、アンナに濃厚なキスを交わした。そして、息が絶え絶えになっているアンナの耳元に囁いた。 「君を一人の女として愛してみたかったからだ。」 *** 迂闊であった。アンナ・クリスは内心戸惑っていた。これまで、失敗などする訳がなかったのだ。 あの男と会って、慣れてしまっている自分が分からなくなっていた。あの後、キスをされたアンナは、あの男を殴って窓から逃げた。初めての失敗であった。暗殺女が聞いて呆れる。アンナはまだ、諦めてはいなかった。任務は終わってなどいない。 スタートは此処からである。 「愛などいらない、金あるのみよ。」 そう、呟くアンナである。 「で、わざわざまた来たのか」 「当然よ、貴方の首は私が頂くわ。」 「じゃあ、俺から質問。社長ってのも大変なんだよ。」 「は?」 「君以外にも、俺は命を狙われているんだよ。」 ドカーン!!! ガラス越しから衝撃の爆発音が響き渡る。 「何!?」 「そろそろか・・・。」 そして、ドアからはスーツの男達がレオンに襲いかかって来た。 アンナはそいつらを銃で撃つ。 「ここから出るわよ!!」 「君は、俺を殺すんじゃないのか?」 レオンが目を見開く中、アンナは言う。 「言ったでしょ。アンタは私が殺すのよ!!」 レオンの腕を掴み、ドアから逃げるアンナ達、後ろから追いかける謎の集団。 「アンタ、私の他に誰が命を狙われているのよ!?」 「・・・Xだ。」 「X・・・達の悪い集団ね。」 X・・・表では、科学工場の組織だが、裏では、人体実験など様々な実験を行っている。 悪の組織に狙われるのは仕方がない。 「アンタを捕まえて根絶やしにするという訳ね!!」 集団はぞろぞろと追いかけて来る。 「車は!?」 「地下にある!!」 急いで車に駆け込み、エンジンをかけて車を飛ばす。 「まさか、最新のベンツとか坊ちゃん凄いわね、乗ったことあるの?」 「まさか、一回だけだよ。」 「腹たつわね!!」 黒の車が運転席のアンナやレオンを打つ、アンナは片手で銃で撃つ。 「もう一本、貴方に渡しとくわ。」 「・・・ありがとう。」 「それにしても、ぞろぞろぞろうっとおしいわね!!」 「あの輩は、俺を連れ出す為に命は惜しまないからね。」 「冷静に言わないで、撃ちなさいよ!!」 「はいはい。」 レオンも後ろの車を撃つ。 攻防戦は、長時間に渡った。 街中はアンナの運転で事故が多発であった。人身、交通事故も警察も大忙しである。 「切がないわね・・・。」 「Xの組織のボスに会った方が効率だと思うが?」 「・・・分かったわよっ!!」 そして、辿りついた先は科学工場であった。 中に入れば、男達数人が銃を持っている。 「行くわよ!!」 「ああ」 二人は、銃で片っ端撃ち放ち、敵の男達は次々と倒れていった。 中の方は暗く、右端、左端とカプセルの中に、人間、魚など。色んな箇所にチューブが付けられている。 「気持ち悪いわね。」 「本当だね。」 「覚悟は出来てるの?」 「君が守ってくれるんじゃないのかい?」 「守らないと私がアンタを殺せないじゃないのよ!?」 「・・・そうだね。」 何故だか、レオンの瞳が悲しげであった。 「待ちくたびれたぞ」 「!?」 「君が、エックスだね。」 声のする方に目を向ければ、白衣を来た、眼鏡男が立っていた。 「わざわざ俺を殺しに来たのか?」 「辺り前よ。」 「此処まで来るのは長かったよ。」 レオンとアンナは男に銃を向ける。 だが、男は突然笑い出した。 「あはははははは!!だが、油断したな!!」 男はガスマスクをして、右手で何かのスイッチを押した。 「此れは毒ガスだ、お前らに耐えられるのか!?」 「ちっ!!」 アンナは、男を撃ったが、そいつはロボットであった。 「偽者!?」 「アンナ、取り合えずは外に出よう。」 二人とも無事に外へと逃げ出した。 *** 「エックスは、そう簡単に殺されはしないから、今度また、いつ狙われか分からないんだよ。」 「上等よ、アンタが狙われようとも私が返り討ちにして、殺すわよ。」 「じゃあ、君は愛をという物を知ることが出来たのかい?」 「私は愛をしらないわ。」 「じゃあ、僕が教えてあげるよ。」 「アンタってホント横暴ねレオン。」 そう、二人は口付けを交わした。 end
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!