遠恋 2021年

4/40
34人が本棚に入れています
本棚に追加
/40ページ
このシリーズ3作目は綺麗事ではなく もっともっと本音を書いていきたいと思います 【自分のやり方へのこだわりがとても強い。 「相手の気持ちを察する」ことが難しい。 「空気を読む」ということができない、よくわからない。 一つの作業をやっていても他の作業が気になるとそっちを始めてしまい結局全部中途半端になってしまう。 会話をしていても目の前に飛び込んできたものに話が変わる。 自分が興味のある話しは聞くが、興味のない話は聞かず話をすぐすり替えて話を聞かない。 相談などしている途中なのに まだ長くなる?もうたくさん話してるから切りたい と思った事をすぐ口に出す。 ゲームやネットに夢中になるとやめられなくなって気がついたら深夜や朝方になっている。 「まとめて」「簡潔に」話すのが苦手。 メールの文章が長くなる。段落をつけることができない。 話の要点がわからない、まとめられない。 読むこと、もしくは書くことが苦手。】 段々と付き合っていくうちに これらの症状が見られ 初めは戸惑った もちろんそうでない時もある 普通な時もある あー、拓也は少し違うな そう思って これは拓也の個性なんだと  優しい時もあるし 大切にしてくれるし 何より私の気持ちが1番なんだろうなと 思った 俺はこんな人間だぞ ってよく拓也は言う 友達は 幸せなの?ってよく聞いてくる それは全て私が決めること 私の気持ちが 拓也への想いや気持ちが 1番だと思う
/40ページ

最初のコメントを投稿しよう!