6人が本棚に入れています
本棚に追加
幼い頃恐山は怖い場所だと思いこんでいた。
霊がウヨウヨと往来しているのでは、という恐怖感満載物件。
そこには『極楽と地獄の分かれ道』というのぼり旗が立つ。
長じてからはスピチュアル的で神聖な?
白魔術的? な方向にイメージが変わっていった。
もちろん全て勝手な思い込みである。
ここずっと思い込みが8割で生活していて、訪れた時もすでにその傾向は顕著だったのだ。
この前の項で三内丸山遺跡について書いたが、
はるばる青森にいったのはメインが恐山で、帰りの飛行機までの時間つぶしに
遺跡を訪ねた、というのが本当のところだ。
恐山にはもちろん、イタコさんに会いに伺ったわけだ。
死者の霊を呼び寄せるという、口寄せをお願いするためである。
それにしても思い込みというのは恐ろしいものだ。
あの夏、空港から1時間強あれば、多く見積もっても
90分あれば、余裕で着くと思っていた。恐山。
ところが、まったく着かないんですねえ。
浅虫温泉を通り過ぎた頃は、まだ「おお、ここに今夜泊まるぞ」とか
やる気があったのだが。
むつ市76キロ などという道路標識の数字の部分が全く減らないので
閉口しながらも、いざ市街地を抜けると荒涼とした原野が迫り
本州の北の果てに来たのだという、寂寥感と漠然とした恐怖感に
夏だというのに背筋が冷たくなったものだ。
最初のコメントを投稿しよう!