三年たったら・・・

2/11
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
「今回、女の役は少ないんだよ」  劇団のオフィスで、夏に行う公演の配役を知らされた。演出家の岡山さんはそれだけ言うと、再びスマホをいじりだした。もらった台本をめくると、出演者表のほとんど終わりのほうに私の名前があった。登場シーンもセリフも、ほんのわずかだ。  もうちょっとセリフもらえませんか。  きっと冗談にとられてしまうから、本音は言えない。岡山さんの中で、高杉茜という役者の居場所はこの辺りにしかないのだろうか。これも怖くて聞けないけれど。  その時、「おつかれさまです!」と軽快な声が響いた。「来たか、新人」と岡山さんが出迎える。 「あの子じゃない? 子役からやってるっていう」  隣の机からスタッフたちの噂話が聞こえてきた。 「ああ、テレビドラマにも出てたんだっけ」 「岡山さんが熱心に口説いて、やっとウチに来てくれることになったんだって」  遥子ちゃんと呼ばれたその子は、私よりも年下に見える。岡山さんが台本を渡しながら話しかけた。 「宝探しをする冒険家の話なんだけど、その相棒が遥子ちゃんです」  重要な役柄に彼女が配役されていることを初めて知った。順番待ちの列に横入りをされた気分だ。 「へぇ」と言いながら台本を開いた遥子ちゃんの目つきが変わった。「宝物を見つけられたら、結婚してあげてもいいわ。……こんな感じですか?」  そこだけ太字で強調しているかのような声。アゴを上げ、見下ろしながら言う所作もサマになっている。肘の関節のあたりに鳥肌が立つのを感じた。 「いいね。その気もないくせにワンチャン感じさせる、今みたいな悪女でいこう」  たった一行のセリフを、初見でもプランをもって臨める。「スイッチが入る」とはよく言ったもので、役者モードに切り替わった瞬間を見た気がした。  印象派の絵画を鑑賞したことがあるが、あの時と似た感覚にとらわれた。本物と自分の圧倒的な違いを見せつけられる絶望感。もう一生、埋められないのではないかとさえ思える距離感。これは敵わないな。私は遥子ちゃんのようにできない。  彼女は大学生か高校生だろうが、職業欄には「役者」と書いていいのだと思う。私がどうにかして手に入れたかったものを、彼女は既に持っている。羨ましかったが、私にはもう届かない。  だから私は、役者を辞めることに決めた。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!