出逢い

2/7
222人が本棚に入れています
本棚に追加
/57ページ
「お昼何するー?」 「日替わり、白身魚のフライだって」 アルバイトの女子大生達がワイワイと食堂の入口で騒いでいる。 …白身魚かー。フライもいいけど、魚なら煮付けか焼き魚がいいかなぁ… 創太は、メニューを見ながらぼんやりと考えた。 すぐ横を高山が同期の人達と話しながら入っていく。 「トロ川、お前、昼決めんのも遅いんだな」 不意に声をかけられて、恥ずかしくなる。 「あ、すいません…」 「なに謝ってんだよ」 また睨まれてしまい、創太は慌てて食堂の中に入った。 結局、日替わりを注文し、空いている席を探してウロウロする。 「あ、黒川くーん、ここ空いてるわよ」 パートの小田が声をかけてくれた。 子供が社会人だと言っていたからもう50代くらいだと思うけれど、栗色に染めたセミロングの髪が若々しく、綺麗な女性で、いつも創太を気にかけてくれていた。 「あ、小田さん、ありがとうございます」 「黒川くん、いっつも席探してウロウロしてるでしょ?だから、取っといてあげた」 ニコリと笑われて、創太は笑い返す。 「黒川くん、いいねえ、小田さんに優しくされて」 え、と前を見ると課長の篠田がニッコリ笑っていた。 「あ、篠田課長!お疲れ様です」 創太は、急に居心地が悪くなる。 仕事がトロい奴と思われてるよな、きっと。 「いつも丁寧な仕事してくれてありがとう」 「え?」 創太は、思いがけず篠田に褒められ、赤くなってしまった。 「高山くん、よく言ってるよ、黒川は、絶対に間違えないって」 「え?高山くんが?」 小田にも言われて、創太は驚いた。 「ちゃんと見てる人は、見てくれてるから」 小田にポンと肩を叩かれて、創太はなんだかムズムズしてしまう。褒められるのは、ちょっと苦手だ。 「じゃ、私、先に行くねー」 小田は、先に食べ終えて行ってしまい、篠田と二人になってしまった。 創太は、黙って白身魚に齧りつく。 「うちの息子が、魚嫌いでさ」 不意に篠田が話し始めた。 「あ、はい」 「フライだったら食べるかなあ」 「そうですね。お子さん何歳ですか?」 「もうすぐ3歳になるんだ」 篠田は、嬉しそうに目尻に皺を寄せる。 端正な顔がくしゃと崩れるのがなんとも色気があった。 そして、よく通る低めの声。 創太にとって篠田は憧れの塊で、胸がキュッとした。 「可愛いでしょうね」 「うん、まぁ、可愛いは可愛いんだけどさ。第1反抗期っていうの?それに入ってて。最近、言うことを聞かないんだよね」 創太は、咀嚼しながら、その声にまたうっとりと聞き惚れる。 「聞いてる?」 「あ、すいません…」 うっとりしていた、とは言えず創太は赤くなる。 「まぁ、人の子供の話なんてなぁ、興味ないよね」 ははっと笑いながら、篠田はトレイを持って立ち上がった。 立ち上がると篠田の身長の大きさが分かる。肩幅も広く、いつも姿勢がいい。 「お先に」 「あ、はい」 急に突き放されたようで創太は寂しくなる。 ぺこりと頭を下げた。
/57ページ

最初のコメントを投稿しよう!