出逢い

3/7
224人が本棚に入れています
本棚に追加
/57ページ
午後からも、また高山に怒鳴られながらなんとか仕事をこなした。 …褒めてた、なんて本当かな? ちらっと高山を見る。 「なんだよ」 「いや、なんでも」 「あのさ。俺だって別に怒りたくて怒ってるわけじゃ」 「そうですよね…ごめんなさい」 創太が謝ると何故か高山は顔を赤く染めた。 「あのさ、トロ川、今日終わってから…」 「高山ー!ここ、どうなってる?!」 遠くから声がかかる。 「あ、はーい!今行きます!」 高山は、呼ばれたほうに走っていった。 …もしかして、今、誘われた? いやいや、まさかね。 創太は、ちらっと高山を見てから、仕事に戻った。 ────── 19時。仕事を終えて帰り支度をする。 …明日は、やっと休みだな… たまには、ちやんと料理でもしよう、と創太は考えていた。 「お疲れさまでしたー」 出入口で警備員に挨拶をして倉庫を出た。 7月になって、日は長くなったけれど、19時はさすがにもう薄暗かった。 涼しい夜風が心地好くて、一瞬目を閉じる。 「おーい!ちょっと待てよ!」 創太は、ギクリとする。いつも怒られているこの声の主は、見なくても判った。 聞こえないふりをして足早に歩くと、肩をぐっと捕まれた。 「トロ川のくせに無視すんな」 「あ、すいません」 創太は、また謝った。  「だから、謝るなって、もうイライラすんなぁ!」 高山が怒っていると、不意に声をかけられた。 「そういう誘い方は、スマートじゃないなぁ、高山」 篠田が笑って立っていた。 「「あ、篠田課長」」 二人で同時に声が出た。 「お疲れさまです」 創太はぺこりと頭を下げる。 「おつかれっした!」 高山も頭を下げた。 「ちょっと強引過ぎないか?高山くん」 篠田は、クスクスと笑っている。 「え?あ、はぁ…」 高山は、また顔を赤くした。 「好きな子に意地悪するのは、小学生のやり方だよ?」 じゃあ、おつかれさま、と篠田は、帰って行った。 創太は、その後ろ姿にぼんやり見とれる。 「篠田課長、偉いよな。ひとりで子供育ててさ」 高山が照れ隠しのように言う。 「え?そうなの?」 「ああ。確か奥さん、子供産んですぐに亡くなってさ。それからひとりで」 「そうなんだ…」 創太は、またぼんやりと課長の背中を見る。 「気になる?」 「え?!」 高山に言われて、顔が熱くなる。 「そんなことは…」 「はぁぁあ!なんかシラケたな!俺、帰るわ!じゃあな!」 ポンと創太の肩を叩いて高山は、帰って行った。 創太は、ちょっとホッとしていた。
/57ページ

最初のコメントを投稿しよう!