空き地の秘密

4/10
前へ
/10ページ
次へ
 ゆるゆるとバスは進み、体が記憶する景色になった。バス通りは、やはり所々変わっていたり変わっていなかったりするが、降りるバス停が近づき緊張が緩んでいた。そこではじめて、緊張していたのかと気がついた。  アナウンスが聞こえ、俺は降車ボタンを押した。  なぜ押した、と思った。  降りるつもりだった停留所の、一つ前であることは知っている。  バスが赤信号で停車した。間違えたと言えば済むことだ。  交差点の向こうを早い速度で車が行き交っている。  人のいない横断歩道で、歩行者用の信号が点滅している。赤になる。  バスが動き出し、俺は諦めた。  交差点を過ぎてすぐ、バスは揺れもなく停留所に止まる。  疲れた気持ちでアスファルトに降り、引き出物の手提げ袋を持ち直した。  なんでこんなことを。  俺のつぶやきを無視し、足は歩みを続ける。  横断歩道を渡り、バス通りから少し狭い道に入った。築年数のある住宅が密集している場所だ。いつでも湿度が高いような匂いがする。いくつかの家は新しく建て替えられてた。  この先に行くと小学校がある。その手前の道を右に折れ、少し進んでまた右の細い路地に入った。  すぐに灰色のコンクリート塀が見えてきた。  相変わらず暗く敷地を囲み、そびえている。風雨に薄汚れ、足元には緑と黄色のまだらな苔が点々と生えていた。  小学生の頃は巨大すぎた高さも、今は手が届くほどになっていた。中が見えなかったというのに、みんな空き地だと信じていた。  塀をたどっていくと、朽ちた分厚い木の門扉がはずれ、斜めに開いている。  中を覗くと殺風景な草むらが広がっていた。  傾きはじめた日は周囲の建物に遮られ、膝の下ほどの丈の草がくすんだ水色の背景にそよいでいる。踏み固められた茶色い地面の所々には、へばりつくように雑草が顔を出していた。  その片隅に、朽ちた小屋がある。木造の小屋はかなり腐食して黒ずみ、どうやって自立しているのかと思うほど傾いていた。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!

8人が本棚に入れています
本棚に追加