オーダーメイドのスーツ

1/1
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

オーダーメイドのスーツ

 新しく作るスーツの採寸でブティックを訪れた鶴田小枝(つるたさえ)は、憂鬱の突き当たりみたいな細いため息をついた。このスーツが完成したら赴かねばならない場所がある。ほんの一割一分の興味もない見合いの席だった。母が選んだ上品なオフホワイトの生地に触れ、ひやりとした良質な感触に震える。 「小枝さん、なんなの。そんなため息なんかついて」 「別に」 「せっかくお父さんが作ってくださるって言うんだから、もっと喜びなさいよ。お洋服、好きでしょ」  母からのんきな小言を浴びて、オーダーする洋服にはなんの罪もないことを知る。採寸を終えてそろそろ帰宅しようかと言っていたところだった。ジャケットはテーラード、ボトムは少し長めのタイトスカート。インナーには黒のシルクを合わせようか。オフホワイトに黒は寂しいだろうか。思い切ってワインレッドのブラウスにしてもいい。靴はお気に入りの5センチヒールで。 「仕事でも着られるよね、これ」 「小枝さん、こんなに上等なスーツを仕事に着ていくっていうの」 「だって使わなきゃもったいないじゃない」  我ながらセコいなと感じながら小枝は白いスーツを着てオフィスにいる自分を簡単にイメージすることができた。そうだ、見合いの日は土曜日だから、午前中は休日出勤にしてこれを着て仕事をしよう。  口うるさい母親を無視して小枝は勝手に化粧室へと向かう。なにがなんでも見合い当日の午前は出勤する。父親の顔を立てるだけの見合いなんて、ひとかけらの興味もないのだから。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!