1154人が本棚に入れています
本棚に追加
プロローグ
「谷口、どうせ暇なんだろ。荷物運び手伝ってくれよ」
元上司だった友安が内線電話で谷口栄を呼び出したのは、六月も下旬のことだった。
友安は栄が「一年生」つまり産業開発省に入省した最初の年に仕えた係長だった。その後アメリカへ遅めの留学をして、戻ってしばらく国内で働いたと思ったら次は開発援助の専門家として国際協力機構を通じてインド派遣。つい最近、三年ぶりに帰国したところだった。
「……人聞きの悪いこと言わないでください。暇じゃないです。このあいだまで法案対応に駆り出されてましたし」
栄はそう冷たく対応する。
実際、ここのところの栄はまったくもって暇ではなかった。役所の人事とは現金なもので、外交官研修が終わってしまえば「ご褒美前には滅私奉公」とばかりにこき使われる。だが、幸か不幸か手伝っていたあちこちの仕事もようやくここ一週間で落ち着きを見せはじめたところだ。このタイミングで連絡してきた友安の慧眼にはため息を吐くしかない。
「いいですよ、ちょうど今日は時間ありますから。行き先はどこですか?」
栄は「今日は」という部分を強調したが、友安は意に介さない様子で三十分後に自分のデスクまで来てくれと告げた。
行き先は政権与党である保守連合の党本部。国際協力の勉強会で、直近のインド事情を話してくれるよう頼まれたのだという。持ち込み資料が多いのでかばん持ちは係員に頼んでいたが、急遽他で人手が必要になり、そのせいで栄にお鉢が回ってきたというわけだ。
帰任の挨拶回りのときにも顔を合わせたが、黒々と日に焼けた友安の姿には改めて驚かされる。とはいえ周囲の笑いを誘っていたインド風の口髭は、さすがに剃り落としたようだ。
「現地に溶け込むには外見も大事だからな。まあロンドンみたいな大都市は別だろうけど」
友安はそう言ってガハハと豪快に笑う。コロンビア大学の公共政策大学院で修士号を取って戻ってきた頃は頭にサングラスを乗せてやたらニューヨーカーぶっていた男は、今では立派な「インドっぽい日本人」になりきっている。
「谷口は育ちがいいからインドに行けばずっと腹下してそうだし、先進国が似合ってるな。在英大は希望したんだろ?」
「希望なんてしていません。派遣予定者の内定辞退で幸運が巡ってきたんです。そもそも俺、純ドメで英語も実用レベルじゃないですし。内心はヒヤヒヤしてますよ」
最初のコメントを投稿しよう!