1人が本棚に入れています
本棚に追加
「パパ~、結婚しようよ」
うちの3才の娘の口癖である。
今日も、仕事から帰ってくると玄関まで走ってきて首に抱きつく。
そして決まって言う。
「パパ、だ~い好き。わたしパパと結婚する~」
「うん、そうだねぇ」
「絶対だよ。絶対だに~」
「ハイハイ」
3才で結婚したいなんて誰に教わったんだろう。
たぶんテレビのアニメの何かかな。
よく分からないけど、パパとしては嬉しいばかりだ。
家に帰ると、いつも首や背中や足にしがみついてくる。
2才年上のお兄ちゃんまでくっついてくる。
ソファーに座ると、パパの右に娘、左に息子。
その状態でいつもテレビを見る。
ママは、いつもソファーの横の床に座って洗濯物をたたんでいる。
子供たちが寝ると、ママがパパの横にドカッと座って
「やっとパパの隣に座れる」と、毎日同じ言葉を言う。
ある時、娘があまりにも結婚してと、うるさいのでつい言ってしまった。
「パパね。実は結婚しているんだ」
「え~~誰と結婚しているの? 誰?誰?」
泣きそうな声が部屋に響く。
「ママとだよ」
「え~なんでママと結婚したのよ~」
娘は、ガーンという顔になった。
小さな両手で、私の胸をポカポカと殴る。
頬には小さな涙がつたって道をつくる。
顔面蒼白って感じの顔になり、くちびるがワナワナと震えている。
それから一切、娘は「結婚して」と言わなくなってしまった。
もちろん、私は後悔した。
世の中の娘をもつパパのみなさん
娘がうるさく「結婚してよ」と言っても、本当のことは言わなくてもいいことがあります。
娘がそんなに嬉しいことを言ってくれるのは、どうせ短いので・・・。
幸せな時間を大切に。
最初のコメントを投稿しよう!