ぶつかり合いと食い違い

1/1
前へ
/14ページ
次へ

ぶつかり合いと食い違い

「却下だって言ってるだろう」 「いや! これは絶対にオレンジやイエロー系にするべきだよ!」 「いや、寒色一択だ。ブルーでいい」 「配色のバランスを考えても、ここは」 「そんなふわふわした色、このサイトのイメージじゃない」  小さな会議室。そこで机を挟み睨み合うのは、WEB制作会社のコンテンツ部主任、西崎礼斗(あやと)と出向社員の上条直輝。  二人はこの一ヶ月、なにかあるごとに対立し合い、言い争いをしている。  吼える虎のごとく、いまにも噛みつきそうな直輝に、礼斗は灰褐色の瞳を冷ややかに細めた。その眼差しは、ビスクドールのような美貌に凄みを持たせる。  うっすら紅を差したかのような唇。白く透き通る肌。射し込む陽射しに透かされた薄茶色い髪。礼斗の美しさは、どれも一級品。  だが常日頃、眉間にしわを刻み、仁王像のような表情をしているため、さながら鬼神だと、社内ではもっぱらの噂だ。 「誰が鬼だって?」  こそこそとした声に礼斗が反応すると、その場にいたほかの社員たちが、飛び上がるように背筋を伸ばした。 「悪口は言ってませーん」 「鬼神のごとく気高いって言う意味です」 「今日も主任は切れ味抜群ですね」  三者三様の言葉に、礼斗は小さく息をつく。彼らはいつもこの調子だ。鬼だろうが夜叉だろうが、お構いなしに茶々を入れる。  痛くなる頭を抑え、しばらく手にした資料を見つめていたが、それを放り投げると、黒縁眼鏡のブリッヂを押し上げ、腕組みをした。 「この件は」 「待って! ウェブサイトは確かに、会社の顔にもなり得るから、印象を変えるのは慎重にすべきだけど。これはイメージアップになるはずだ」  いまにもバッサリと、話を打ち切ろうとしている礼斗に気づいた直輝は、遮るように語気を強めた。そんな言葉に秀麗な眉が、不機嫌そうにひそめられる。 「イメージアップ? どこをどうしたらこれで、会社のイメージを崩さないんだ? 若者受けを狙ったサイトじゃないんだぞ。あんたは馬鹿か」 「西崎主任。言い過ぎでーす!」 「こっちもなかなかいいと思いますよ! 全部ダメ出しするほどじゃ」 「足して二で割ったらどうでしょう」 「うるさい。いま二人で話している」  なぜだか揃いも揃って、直輝の肩を持つ部下たちにぴしゃりと言い切ると、礼斗は前を見据える。 「バイタリティは買うけど、奇抜さが欲しいわけじゃない」 「あのさ、センスって知ってる?」 「はあ? 俺はこのサイトに三年も携わっているんだぞ。先方の好みだって、十分にわかっている。大体」  明け透けな言葉に、礼斗はカッと頭に血を上らせた。しかしさらに口を開こうとすると、たたみ掛けるように直輝の言葉が続く。 「年数の問題じゃないよ。アヤのこれは全部ワンパターン」 「馬鹿か、会社の色ってものがあるんだよ! と言うか……名前で呼ぶな!」 「アヤはアヤだろう。なにをいまさら。じゃあ、礼斗って呼べばいいの?」 「馴れ馴れしい!」  大げさに肩をすくめてみせる直輝に青筋を立てた礼斗は、勢いよくその場で立ち上がり、机に手を叩きつけた。  だが大きな音を立ててみせても、彼は悪びれた様子もなく、飄々とした顔をしている。  ジューンブライドだよね、と言って、いきなり先月退職した社員の穴。それを埋めるために、関連会社から出向してきた上条直輝は、礼斗と反りが合わないと言うだけではなかった。  大きな声では決して言えない。大学二年の頃に付き合っていた元恋人同士、と言う微妙な関係だった。  彼がグループ会社に勤めていたのは、想定外だったけれど、同じ大学で一緒にデザインを学んでいたので、同職に就いていても不思議ではない。  だとしても寄りにもよって、礼斗が主任を務める部署に、偶然やってくるとは思いもしなかった。  別れてから六年――もうすっかり忘れた気でいたのに、あの頃と変わらぬ声音で名前を呼ぶから、礼斗は調子が狂う。  しかしそれよりも、意見の食い違い、ぶつかり合いのほうに、辟易させられた。 「畜生! 見た目は昔のまま、俺の好みなのに! くそっ! 腹立つ! 信昭、酒だ。酒の追加!」 「元彼は、爽やか系イケメンだったっけ? だけど性格の不一致で別れたんだろ?」  おちょこを叩き割りそうな勢いで、カウンターへ戻す。そんな礼斗の様子に、小料理屋の店主――湊谷信昭は、呆れたようにため息をつく。  平日の夜。オフィス街にある店は、そろそろ閉店が近い。座敷が二つに、カウンターが六席ほどのこぢんまりとした店には、いま礼斗しかいなかった。  去年の春に開店したばかりの店。くだを巻く礼斗に、客が恐れをなして帰ってしまった、わけではないのが幸いだろう。  鬱憤が溜まるたびに、ここへ来て愚痴を吐いている礼斗は、常連の中では有名だ。美人なのにかなり口が悪いと。だがそれが面白いと、評判であったりもする。 「少しは仲良くやれよ。もう大人なんだし」 「わかってるよ。だけど絶望的に、あいつとは昔から意見が合わないんだよ」 「お前は昔から意固地だからな」 「うるさいな」  三つ年上の幼馴染みは、礼斗の欠点をよく知っている。そんな彼に諭されて、ひどく決まりが悪い。なみなみと注いだ日本酒をあおりながら、礼斗は大きな息をついた。  笑顔が爽やかで、明るく人なつこくて、この上なく優しかった、元恋人。顔も性格も好みで、悪いところはほとんどないに等しいけれど、意見の食い違いが多い。  いや、多いどころではない。趣味嗜好が最悪なほど合わなかった。 「礼斗は自分の意志を曲げなさすぎるよな」 「仕方ないだろ! 嫌なもんは嫌なんだ。大体食べ物の好みからして、違うんだから」 「確か目玉焼きのことで喧嘩したんだっけ」 「半熟卵なんか食えるか!」  固焼きソース派と半熟醤油派。些細なことだけれど、衝突のきっかけはそこからだったような気がする。  そのあともコーヒーはなにも入れないだとか、鍋の締めはラーメンだとかうどんだとか。  しかし食の好みは生活していく上で、譲れない。これから一緒に暮らそうと思ったら、なおさらのこと。 「もしかして寄りを戻したいのか?」 「え? いや、まさか。それはない」 「まあ、戻すにもお前から振った相手だもんな。気まずいか。でもその気がないなら、適当にあしらえば?」 「うーん、まあ」  最後に礼斗が言った言葉は――お前となんかやってられるか、だ。決して円満な別れではなかった。  再会したいまを見ればわかる通り、昔もあの調子で喧嘩がエスカレートして、ついには売り言葉に買い言葉で別れた。だからこそ寄りを戻すだなんて、いままで考えたことがない。  そもそも再会をして一ヶ月、言い争いばかりで、再燃するようなエピソードが一つもなかった。  とはいえ適当にあしらえるほど、非情にもなれない。  彼に対する感情は、言葉にするにはひどく難しい、曖昧なものだった。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!

259人が本棚に入れています
本棚に追加