九五式戦闘機

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

九五式戦闘機

 初期機体としてはI-15の方が強いけど上手く使えば強い娘。上昇は20m超えと高いので上を押さえます。上昇角40位で加速するので雑に昇らせて4000ー3000まで上がります。  ランク1の日本機は豆鉄砲です。特攻以外でパイキル以外を狙ってはいけません。また、いつまでもひたすら脆いです。  そのことを理解するための練習機とでも言えばこの娘の立ち位置が伝わりますかね。  史実では圧倒したI-15に圧倒されるのであれとはやっちゃだめです。どうしてもと言うなら一撃離脱でパイキルを徹底します。  でもそれ以外とは格闘戦でクルクルするだけで後ろに着けます。豆鉄砲でパイキルが出来るまでひたすら追いかけます。直線で逃げられると振りきられるので的確に進路を妨害しなければなりません。  ここまで書いたことをすればBR2.7に連れていっても安定してニキルできます。これを乗った後二式水戦に乗ると一号銃の偉大さがわかりますよね。  以上、九五式戦闘機の解説というか所感でした。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!