エンド日常

1/39
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
夕方、朝食用に卵を購入。赤玉が珍しく200円を切っていたので何となく購入。栄養価に関係ないというが、白よりも赤の方が見た目がいいから好きだ。卵のサイズも白身の量が多いか少ないかだけらしい。めちゃくちゃ短いレシートをもらい、トレーの小銭を爪先でカリカリして取る。そろそろ爪を切らないといけない。 帰宅し、自室で暫しゆっくりする。パソコンのキーボードを意味もなく触ってみる。パソコン検定一級を目指しタイピングの練習をするが、やはり10分700文字の壁は厚い。明日のバイトの日程を確認。夏バテではないが、最近あまり食欲が湧かないため、夜は水で済ます。カゴから下着類を手にし、シャワー。足の爪も長くなっている。 髪の毛を乾かしつつダラダラとYouTubeを開き、何度も聞いた曲を流す。口ずさみ、ソファで漫画を読んでいると急に眠気が襲ってきたので、20時にベッドへ就寝。2、3時に一旦起き、借りてきていた本を読む。ダチョウは頭が悪すぎて自分の子供が別の子と混ざってもわからず一緒に育ててしまうらしい。これぞほんとの鳥頭だ。数十ページ読み進めて、ダチョウの雑学というよりは経済の話に移りだしたので本を閉じる。鳥類の雑学が身につけたいだけだが、意外とそういう本がない。作者の自分語りで章を割くなと思ってしまう、何故だろうか。 皮膚の本を手に取り黙々と読む。ラテン語とギリシャ語が由来なものが多いのはわかるが、流石に多すぎて読み切れない。途中で挫折。また明日チャレンジしたい。 明日のバイトは9時から。7時にもう一度起きるためソファで二度寝。明日の朝食はコーンフレークと卵のグチョグチョ。おやすみなさい。
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!