1.誕生

4/9
前へ
/71ページ
次へ
一方、その頃時春はと言うと。 帰りの道中も、屋敷に帰ってからも涼姫の事が頭から離れません。 最近なんだかぼうっとしている時間が増えた若君を訝しんだ、乳兄弟は声をかけました。 「若様、最近何かありましたか?なんだか様子がいつもと違う様に見えますが。」と言われてもまだぼうっとしている。 「若様〜?」 「若様!」 「お〜い、時春様?」 と何度か声をかけてやっと我に戻った。 「あ、宇治春。呼んだか。」 「呼んだかじゃありませんよ、何度呼んだ事か。何か有ったんですか?」 「いや、あったといえば、あったんだが。」 「なんです、その歯切れの悪い感じは。」 「いや、ある者が頭から離れなくて。」 「はっはーん、それは恋煩いと言うやつですね。若様、もう大人の仲間入りですね。」 などと茶々を入れる。 「この間の花見の時からですね。」 「なぜ、わかったのだ。」 「いや、様子がおかしくなったのはそのくらいからでしたから。」 「そんなにおかしかったか?」 「ええ、普段の若様ならあり得ないくらい、ぼうっとしてましたからね。」 「そうか、気をつけよう。」 「私等まだ子供ですけど、若様はませてますね。」 と茶化してくるので、 「うるさい。」 と拗ねた。 そういうところはまだまだ子供だ。 「若様の初恋が実るよう私は祈っておきますよ。」 宇治春が言った。 (そうか、これが初恋か。) 若君はこの時初めて恋心を自覚しました。というより、自覚させられたと言うのが相応しいかもしれない。本人はあまり分かっていない感じだったが、宇治春はその辺に関してまだ、若君よりは精通していた。その宇治春が、ませてると言うのはいかがなものかと言われそうだが… それからというもの、若君はもっと立派になって、いつかかの姫を迎えたいと思い、一層日々の勉学に励んでいた。 これを見た父、左大臣と母北の方は恋をしているとは露知らず。勉学に励む息子を見て、自分の跡を継ぐ気持ちがいっそう高まったと、えらく感心していました。 そんなこんなで、若君は沢山の知識を身につけ、努力の末、急成長を遂げたのでした。 宇治春は横目にニヤニヤしながら一緒に勉強するため、否応なしに、一緒に賢くなっていくのでありました。 こんな事がこちら側で起こっていようとは、涼姫はまったく考えもしない事でした。 姫君の方はそちらもそちらで、えらく大変なことになっておりました。 3日間の祈祷が終わり、お屋敷に帰ると一目散に母君の元へと駆け寄りました。 「母上様、母上様。涼が戻りましてございます。入ってもよろしいですか?」
/71ページ

最初のコメントを投稿しよう!

73人が本棚に入れています
本棚に追加