30人が本棚に入れています
本棚に追加
自分の中にある、一番古い記憶は何だろう――
柔らかな日差しに温められた縁側、その真ん中に置かれた座布団の上で、そんなことを考えながら私は目を細めた。
いつの間に下校時間を過ぎたのか、庭を囲む塀の向こうから子供たちの笑い声が聞こえてくる。
そろそろ、この家のやんちゃ坊主も帰ってくるかもしれない。
「ただいま!」
まるで計ったようなタイミングで、門扉の開く音がする。声の主はまだ姿を見せないけれど、その弾んだ声に、どんな表情を浮かべているのかは容易に想像できた。
「小雪ちゃん!」
庭に駆け込んできた少年は、予想通りに目を輝かせている。半ば放り投げるようにランドセルを置くと、私の顔を覗き込んで笑った。
「ただいま、小雪ちゃん」
「おかえり、トオル」
「今日ね、音読のテストだったの。上手だねって、先生に褒められたんだよ」
「良かったわね」
「今日の宿題も音読なの。小雪ちゃん、聞いててくれる?」
「ええ、もちろん」
今年の春から小学校に通い始めたトオルは、学校生活が楽しくて仕方がないらしい。
毎日、帰宅するなり私の傍へ来て、先生がどうしたとか友達がどうしたなんて、ほんの些細なことさえもすべて聞かせようと話してくる。
正直、まだあどけなさの残る子どもの話をじっと聞き続けるのは、楽なことではなかった。一度聞いた話を何度も聞かされることもあれば、話を組み立てながら喋るせいで要領を得ないことも多い。
けれど――
「宿題が終わったら、一緒に遊ぼうね」
そう言って満面の笑みを向けてくれるこの少年が、私にはとても大切な存在だった。
「いいけど……たまには、学校の友達と遊んだら?」
「……」
私の問いかけに、トオルは答えない。
誰かと、喧嘩でもしたのだろうか?
いや……いっそ喧嘩のほうが、まだいいのかもしれない。
「また、誰かにからかわれたの?」
――やっぱり、返事はなかった。
私は小さく息をついて、ランドセルから教科書を取り出すトオルを見やる。
どちらかといえば可愛らしい顔立ちをしている彼は、同年代の男子に比べて幾分か声が高い。幼稚園に通っている頃は本人も周りも気にしなかったけれど、小学校という新しい社会では、それは嘲笑の対象になるようだった。
音読で褒められたとも言っていたし、それをやっかんだ誰かが、心無い言葉を投げつけたのかもしれない。
「……私は好きよ、トオルの声」
今度は、本人に聞こえないように呟く。
国語の教科書を手にしたトオルは、どこか澄ました顔で微笑んだ。そのまま目的のページを広げて、大げさなほどに息を吸い込む。
「青い空、白い雲、もみじの葉っぱは赤色だ――」
音読に耳を傾けていると、ふと「赤色」という単語に意識が引っ掛かる。
赤。
火、紅葉、夕焼け空、そして……血の色。
赤い色は人の目を引く色だと、ずいぶん前にテレビで見た。「だから、血は赤いのだ」と言ったのは、誰だっただろうか。
血を流し続ければ、生物は死ぬ。
だからこそ人は赤い色に敏感で、怪我をすれば急いで手当てをする。生存本能に則った行動だというけれど、その感覚が私にはよく分からなかった。
「ねぇ、トオル……赤って、どんな色?」
三度目の問いかけにも、やっぱり返事はなかった。顔を上げれば、トオルはまだ音読に夢中だ。
宿題の邪魔をするわけにもいかないと思い直した私は、まだ幼さの残る心地良い声に耳を傾けながら、ゆっくりと目を閉じた。
× × ×
最初のコメントを投稿しよう!