1.合わせるとハートの形になるやつ

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ

1.合わせるとハートの形になるやつ

●  そろそろバイト行くか。俺はヒマつぶしにやっていたスマホゲームを終わらせた。  もうすぐ三十路なのにアルバイトで生計を立ててる自分の人生の事は今日も考えないように、先月出て行かれてしまった同棲してた彼女のセリの事は今日も考えながら身支度を整えた。  さて家を出ようかとしたその時、大体いつも置いてる棚の上に家の鍵がない。  色々な物を乱雑に置いてるけど、目立つキーホルダーを付けてるからあればすぐ分かる。  その他心当たりのある場所を探してみたけど見つからない。  昨夜は十五夜で友人たちと月見飲みした。 セリに出て行かれたショックが尾を引いててけっこう飲んじまったけど、鍵を開けて帰って来てラーメン食ってすぐ寝たのを覚えてる。  もしかしてあそこか?    …違った。 「っざけんなよ!」  わざと声をダミらせてガナる俺。  6畳の狭い部屋のどこかにあるはずだと思うとやたら腹が立ってしまう。時間がない時は余計にだ。  こういう風に家を出る直前に物が見当たらなくなる事がしょっちゅうある。スマホとか腕時計とか診察券とか。  まあ部屋の整理をロクにしないもんで、かなりとっ散らかってるからなんだけど。  そんな俺のためにかつてセリが、 「さすがのコウジもこれで失くさないでしょ」  と、ペアキーホルダーを買ってきてくれた。二人のを合わせるとハートの形になるやつ。  一年も経ってないのにあの頃の無敵感が懐かしい。  ケンカも格闘技の経験もないのに、ストリートファイトなら横綱力士に勝てるとか思ってた。足を使って翻弄すればとか真剣に。  結局生活力だけじゃなくて、こういうだらしも無いところがセリに出て行かれた理由なのに改善できないでいる。  セリが戻ってくるなら喜んで改善するけど。  あ、まさかあそこに入れてたりしないよな。  …うん、ない。 「ガァッ!!」  意味のない怒りのガナり声を上げる。ノドが痛くなって咳払いする自分がまたムカつく。  もうタイムアップだ。バイトに間に合わない。鍵はかけずに出るしかない。  仮に泥棒に入られても大した物は置いてないんだけど、あのキーホルダーは失くしたくないんだよ。 ▲  コウジの奴そろそろバイトの時間だけど、オイラのこと見つけられるのか。  セリがくれた物だからフラれた今も大切にしてくれてんだろ。オイラに対する純粋で強烈な思い入れは本物だよな。  オイラがこんな風に意思を持ってるのがその証拠だ。だから早く見つけてくれよ。  オイラは昨日の夜、酔ってたお前にちょっとした拍子に棚から落とされてちょうど真下のゴミ箱に入っちまってるぞ。  何かを拭いて丸めたティッシュが大量に捨てられてたから、オイラが落ちても音がしなかったんだよな。  それにしてもセリにフラれてから増えたなこのティッシュのゴミ。不思議なクサさがある。  しかもシメにカップラーメン食って容器をオイラの上に捨てたろ。おかげでほとんど隠れちまったけどまだ微かにオイラの姿は見えるぞ。  あーあ、どこ探してんだよ。服のポケット、布団まわり、違う違う。  おい、電子レンジ開けて「っざけんなよ!」じゃねえよ。  だからDVDレコーダー開けて「ガァッ!!」じゃねえよ。  んで、自分で声荒らげて咳払いはダサ過ぎる。  何で棚の真下のゴミ箱をチェックしないかな。早く気づけ。クセぇから。  おいおい、諦めて行っちまったよ。  あれ?最後まで気づかれなかったらオイラ、捨てられて人生終わり…?    
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!