第10章 臨海学校と真白良媛の悲恋。蘇る西牟婁の牛鬼たち

5/8
前へ
/130ページ
次へ
その女性は、まさしく一心不乱といった様子で食べ、飲んだ。 時間にしてはほんとうにごく短い間だったと思う。 お皿とグラスが空になるとその人は見守っていたユラさんを見上げ、そしてすうっと立ちあがると再び夜の闇へと戻っていってしまった。 「……ユラさん、いまの人は……」 「そうやね。でも、何の"あやかしさん"かはわかれへんだなあ」 あやかしの中には人の姿をとるものも多いけど、こうして飢えや渇きに身を焦がすこともある。 ユラさんのお祖父さん、ゼロ神宮の宮司だった宋月さんはそうしたあやかしには必ず何がしかの食べ物や飲み物を差し出したという。 「絶対したらあかんっていう人もおるんよ。けど、私はおじいちゃんのやり方を継ぐつもり。あやかしさんにはお酒好きも多いし」 そう言って笑ったユラさんが、さっきから"あやかしさん"と呼んでいることに遅れて気付いた。 かつては"あやかし狩り"、そして今は"結界守"と呼ばれるユラさん達の務め。 そこには確実な時代の流れと心境の変化があるのだ。 人との関係もまた、もしかすると変わろうとしているのだろうか。 「さて。あの子らもデート終わったかな。あかり先生も戻らなあかんよね。その前にもう一杯」 ユラさんはシェーカーにオレンジ・レモン・パイナップルのジュースを等分に入れ、氷とともにシェークした。 ソーサー型のシャンパングラスに注がれたそのカクテルは、淡いオレンジ色がいかにもやさしい。 「どうぞ。"シンデレラ"です」 フルーツジュースだけで作られたそれは甘酸っぱくジューシーで、冴えた神経をなだめてくれるかのようだった。 「もうすぐ0時。魔法がとける前に、お気をつけてお帰りを」 ユラさんのイケメンな台詞にぽわーんとなりながら、わたしは宿舎へと戻っていった。 すでに浜辺に人影はなく、生徒たちもこっそり帰還したみたいだ。 ノンアルコールのカクテルなのにすっかり酔ったようになったわたしは、消灯を確認するとあっという間に眠りに落ちてしまった。 翌日、南下してすさみ町へと入った歴史クラブの生徒たちから一時分かれ、わたしはユラさんと合流して再地鎮の場へと向かった。 国道38号線から山中へと分け入った、広瀬谷というところにある"琴の滝"。 吸い込まれそうになるような美しい淵になっているけれど、ここには恐ろしいあやかしの伝説があった。 その妖異の名は"牛鬼"。 文字通り牛の頭をもち、伝承によっては身体は蜘蛛のようだったり鬼のようだったりといわれるが、この地のそれは猫のようであるため足音がしないとも伝えられている。 牛鬼は人を喰らうというけど、それに影を舐められると数日のうちに呪いで死に至るともいわれている。 そんな獰猛なあやかしが眠る場所へと、わたしたちはやってきたのだ。
/130ページ

最初のコメントを投稿しよう!

191人が本棚に入れています
本棚に追加