目印

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

目印

 妹は方向音痴である。地図音痴でもある。 「お姉ちゃん、道を覚えるにはどうしたら良いの?」 出かける前の彼女はさも不安そうに聞いた。 「どうって、曲がり角とかで目印になる物を覚えておくんだよ」 「そっか。そうだよね! 行ってきます」  あっさり問題解決、といった様子で妹は家を出ていった。やれやれ、これで一人静かに読書に没頭出来る。私はコーヒーを入れると、先日購入した小説を手に取りソファーに寝そべった。一時間ほどたった頃だろうか? 突然携帯電話が鳴り響いて、私は我に帰った。 「もしもし?」 「あ、お姉ちゃん? 道に迷ったみたいなんだけど……。ここが何処だか分からないの。どうしよう?」 まったく、しょうがない妹である。だが放っておくわけにはいかない。 「スマホのマップ見てみな。それでも分からなかったらまた電話して」 「地図見たけど分かんない」 「近くの電柱見て、今いる番地教えなさい」 「春山町2ー11ー3て書いてある」 私は急いでGoogleマップで妹の現在地を検索した。 「オーケイ。あんたの居るところから本屋が見えるでしょう?その本屋を左手に真っ直ぐ行くと交差点が有るから、そこを右に曲がって……そしたら知ってる大通りに出るから。後は分かるでしょ?」 「分かった。右だね」  30分ほどして、妹は帰宅した。 「さっきは有り難う、お姉ちゃん。でも私、今日はちゃんと目印覚えていったんだけどな」 てへへ、と妹は笑った。 「どんな目印?」 「うん。こう行ってああ行ってーー赤い車の止まっている十字路を右に……」 「車ってあんたね。動くものを目印にしちゃ駄目でしょう?」  こんな妹が結構好きだ。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!