第一幕 第一場 演劇部がない!?

1/1
前へ
/71ページ
次へ

第一幕 第一場 演劇部がない!?

「演劇部がないって、どういうことですか!」  あろうことか、オリエンテーションの部活動紹介に演劇部が出ていなかった。それでわざわざ職員室まで訪ねてきたのだが、クラス担任にあっさり「ないよ」と言われたのだった。 「ないわけないですよね! だって、この高校の演劇部って、関東大会常連ですよね?」 「その情報、古いな」  先生はデスクの引き出しから煙草の箱を取り出した。すかさず、隣の席の先生が取り上げる。 「古賀先生、学校は全面禁煙です。何度言ったらわかるんですか」  その先生は、睨みをきかせているつもりのようだが、童顔なうえ、雰囲気もほんわかしていて、ちっとも迫力がない。まだ女子高生で通りそうだ。 「あ、これは、つい、うっかり、なんとなく」  古賀先生は慌てて煙草の箱を引き出しに戻す。そして、私の方にわずかに顔を寄せ、ささやく。 「小島先生な、ああ見えて、すげー怖いからな。覚えておいた方がいいぞ」 「……まる聞こえですが?」  小島先生がパソコンに向かったまま言い放つ。 「ほらな」  なんだ、この担任は。中学生か。  たぶん、古賀先生も小島先生も20代だろう。先生というより、先輩みたいな感じ。  大丈夫か、この高校。  職員室を見渡せば、教師の平均年齢は随分と若そうだ。校長先生、教頭先生、学年主任の先生を除けば、みんな古賀先生と似たり寄ったりの年に見える。  下郷(しもさと)高校は県立高校としては歴史も古く、学力も中の上レベルだから、もっと落ち着いた感じだと思っていた。  いや、そんなことより。 「先生、それで、演劇部は?」 「ああ、そう、それね。さっき君が……えっと、誰だっけ?」 「1年1組古賀先生のクラスの木内(きうち)(こずえ)です」 「オッケー。梢ちゃんね」  おっと、下の名前ですか。 「ここの演劇部がすごかったのは、3年前までだな」 「え、そうなんですか?」 「たぶん、それまでの入賞歴が長いからここ数年出場していなくても、下郷高校演劇部って名前だけは有名だったんだろう」  どうしよう。演劇部のない高校に入っちゃったよ。  演劇のない高校生活なんて考えられない。キャストになるとか、県大会進出とかいうレベルじゃないじゃん。 「……いつからなくなったんですか」 「んあ。いつかな。俺がここに着任した時には一応あったな」 「古賀先生が着任されたのって、いつですか?」 「えっとー。新卒でいきなり下郷だから……あ、小島先生、俺、今いくつだっけ」  古賀先生は小島先生の方を向いて、俺、俺、と自分を指さしている。 「数えで29じゃないんですか? 誕生日がわからないので、満年齢は知りませんけど!」 「そうか、もう20代も終わりが見えてきちゃったかぁ。あ、俺ね、小島先生と同い年の同期なの。だから、年齢忘れても大丈夫なんだな」  普通、自分の年は忘れないと思いますけど。ってか、29歳? 2人とも? 見えない。それぞれ違う意味で若く見える。 「だからね、6年前は演劇部あったよ」 「そうでしょうね。3年前まで大会には出ていたっておっしゃっていましたもんね」 「あ、言ったね」  駄目だ。これは、顧問だった先生に聞かないと。  と、思った瞬間、小島先生がくるりとこちらを向いた。 「……顧問」  あ、小島先生も同じこと思ったんだ。 「顧問でしたよね、古賀先生」  え? 「え?」  古賀先生が首を傾げる。  え? はこっちだよ! こんなのが顧問? 最悪。 「古賀先生、着任時からずっと演劇部の顧問ですよね?」 「んー、そう、かな?」 「そう、です」 「いつまでやってたのかな、俺」 「ずっとです」 「ずっと、って、いつまでかな」  私の視線は古賀先生と小島先生を行ったり来たりする。 「だから、ずっと今も継続中です」 「はあ?」  ちなみに、「はあ?」は古賀先生と私だ。  いやいや、古賀先生が「はあ?」はないでしょ。自分のことじゃん。なんか、いろいろありえないんだけど、この先生。よく教師になれたな。 「え? 俺って、演劇部の顧問なの?」  だから、その態度、ありえないんだけど!! 「えっと、古賀先生、つまり、先生ご自身が自覚されていないくらい演劇部は活動していないということでしょうか?」  こめかみあたりがピクピクするのを感じながらオトナな態度で穏やかに訊いてみる。 「まあ、そういうことなんじゃない? そういうわけで、残念だけど、見学とかなら諦めてね」 「……はい。失礼しました」  もう、しおしおと退散するしかない。  古賀先生のいい加減さもありえないけど、私の調査不足こそありえないでしょ。まさか演劇部がないなんて。一生の不覚だわ。
/71ページ

最初のコメントを投稿しよう!

5人が本棚に入れています
本棚に追加