ある公爵令嬢の婚姻④

1/1
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

ある公爵令嬢の婚姻④

「スーリーマークス伯爵令息は、辞退されると?」 「はい、たった今、連絡が来たばかりです」  侍女が、慌ただしく執務室に入ってきた。 「見合い当日に辞退の連絡なんて……まあ、いいでしょう。お嬢様はもう、園庭に?」  この部屋からは見えないが、打ち合う音が微かに聞こえる。 「はい、ダニエル様を相手に、少し肩慣らしすると」  本日もやる気満々のお嬢様ですか。 「わかりました。私がお伝えに行きますので、あなたも仕事に戻ってください」 「はい、どうぞよろしくお願いします」  いつもより深々と頭を下げる侍女が、少し気になったが、本日の予定変更を伝えるべく、足早に部屋を出たのだったが――。 「待ちかねたわよ、レオン」  闘技場の中心で、お嬢様は仁王立ちで待っていた。  いつもより早い時刻を針は指していたような……時計がくるってしまったか、後で確認しておこう。 「お嬢様。本日の見合いは中止です」  歩きながら伝えると、 「大丈夫よ、問題ないわ」  お嬢様がソワソワしている。 「えっ」 「フィアルーカ侯爵は次期当主を、()()()に指名したの」  足が止まる。 「……どうして」  十年前に捨てた名前だ。 「長患(ながわずら)いの弟は義母と静養するために、うちの領地にある保養施設に入ることが決まってね。本日正式に受理されたわ。ロックヒューストン公爵家と陛下の署名入りだから、断ったら不敬罪になるわよ」  隣でダニエル様が書簡箱をぶんぶん振っている。  そういう扱いをしてはいけない箱なのだと、また一から教えて差し上げなければ。 「お嬢様、勝手なことをなさらないでください」 「もう、決まったことよ。さあ!」  足元に、模擬剣を投げて寄越してきた。 「あなたにも資格が出来たわよ。剣を取りなさい、レオン」  ――「では、侯爵家と伯爵家。二十七歳以内のご令息とお会いになりますか?」  ――「ええ。私に勝ったら、結婚してあげるわ」  記憶が断片的に(よみがえ)って、息が止まる。  あの時の笑顔も脳裏に浮かんだ。 (まったく、公爵令嬢のすることですか……)  息苦しさで、思考もまとまらないが。  私はゆっくりと、いつもよりも重く感じる模擬剣を掴み取った。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!