#195 徳島ラーメン再現

1/2
59人が本棚に入れています
本棚に追加
/335ページ

#195 徳島ラーメン再現

 先日香織さんと一緒に食べた徳島ラーメンが忘れられない。豚骨醤油ベースのスープに甘辛く煮た豚バラ肉、そしてつややかに光る生卵……。  また徳島に行って食べてもいいが、香織さんとはもっともっとほかの場所にも行ってみたい。  それなら俺が再現してみるまでだ。  とはいえ、いちからスープを作るのは無理。ここは市販の豚骨醤油味の袋麵に頼る。俺が頑張ってみるのは、あの甘辛く味つけされた豚バラ肉だ。  多めに買った豚バラ肉を、まずは炒めていく。色が変わったところで、調味料の出番。料理酒とみりんと砂糖で先に味をつける。やや時間を置いて醤油を回しかける。そして水分が飛ぶまで炒め煮をすることにした。  ほかのトッピングは本家に忠実に、もやしとメンマとねぎ。もやしは塩を振ってレンジで加熱しておいた。ねぎは切っただけ、メンマは市販のものだ。  さて、行平鍋に湯を沸かして麺を茹でる。茹で時間は五分。その間に鉢にスープをあけておく。  五分経ってしっかり麺がほぐれたのを確認したら、まずは茹で汁だけを鉢に注ぐ。そしてスープと混ぜ合わせたあと、麺を投入。 「さぁ、ここからが勝負だな」  せっかくなので、見た目もばっちり再現したい。中央を軽く空けて、メンマ、もやし、ねぎ、そして豚バラ肉を盛りつける。さらに流れないように細心の注意を払って生卵を落とす。 「おぉ~、見た目は完璧」  俺は香織さんの帰りを待つ。
/335ページ

最初のコメントを投稿しよう!