11月 3-②

1/1
前へ
/118ページ
次へ

11月 3-②

 小さな寝室、というよりは物置部屋には、窓がありカーテンがかかっていた。ここが角部屋でなければ、窓も無いところだろう。そこから射してくる光で、暁斗は目覚めた。  自分の胸に身体を寄せて眠る奏人を、起こさないようそっと覗き込む。彼は昨夜、これまで見たことがないような蠱惑(こわく)的で愛らしい振る舞いで、暁斗を感激させた。噛みつかれた肩が少し痛い。それさえも一種の快感だったが、裸でいたら、皮膚を食い破られ流血していたところだ。  奏人はあの時一瞬、意識を失っていた。力の抜けた華奢な身体を抱いて、暁斗は焦ったが、彼はすぐに瞼を持ち上げてくれた。そして暁斗の顔をじっと見つめてから、両手で顔を覆ってしまった。見ないで、と懇願されて暁斗は困惑したが、奏人がプライベートでは、ベッドの中でたまにシャイな表情を見せることを知っていたので、何も言わずにそのまま彼の上半身を抱いて、眠りに落ちた。 「……んせい」  奏人が微かに呟いた。暁斗は耳を澄ます。 「僕もう……大丈夫です、から……」  奏人はぽつぽつと話し、また静かになった。夢を見ているらしかった。そうか、と暁斗は何となく納得する。昨夜西澤遥一のことを書いたものを読んで、奏人は気持ちを揺らしたのだ。ディレット・マルティールの最終出勤日まで1ヶ月となったこともあり、何か胸に迫るものもあったのかも知れない。  暁斗は昨夜の奏人の姿を思い出すと、身体の奥に炎が蘇るのを感じてしまう。特別なことをした訳ではないのに、あんなに胸をどきどきさせ、肌を熱くし、遠慮がちに声を上げて……あれ以上声を出せないと思って、肩を噛んできたのだろう。ああ、恥ずかしいからだめだと言った。今更恥ずかしいだなんて、可笑しくて可愛らしい。暁斗は我慢できなくなり、奏人の柔らかい髪に触れて、形の良い額に唇を軽くつけた。 「……暁斗さん」  微かな声がした。奏人の長い睫毛の下から、黒い瞳が覗いていた。おはよう、と暁斗が笑いかけると、奏人はおはようございます、と伏し目がちになり応じた。そして少し迷ったのか、一呼吸置いて、暁斗に抱きついてきた。奏人は身に何も(まと)わないままだった。寒いといけないと思い、暁斗は白い背中をしっかり抱いてから布団で包む。 「……噛んだりしてごめんなさい、痛い?」 「大丈夫だ」  短いやり取りでさえ、幸福感をはらむ。 「何だかいつも以上に舞い上がってしまって……」 「いろいろあってちょっと気持ちが(たかぶ)ったのかな」  暁斗は華奢な恋人を慈しむ。今まで見たことがない様子を見せてくれたのが嬉しかった。 「寒くない? 寝間着は何処?」  奏人は暁斗の胸に顔を埋めたまま、その辺に落ちてる、と小さく答えた。暁斗が奏人を抱えたままベッドの下を覗き込むと、確かにセミが脱皮した後に殻を残すように、スウェットが床に固まっていた。自然と頬が緩むのを感じながら、奏人から一旦腕を解いて、それらを拾った。  奏人は会うたびに少しずつ脱皮していく。暁斗はそう感じていた。当初驚かされた老成した落ち着きだけでなく、時に思いがけない弱さや子どもっぽい振る舞いを見せる。そして泣けば涙を拭いて、瞳に新しい強い光を宿して歩き出すのだ。このまま進み、彼はどんな完成形になるのだろう。楽しみでもあり、少し恐ろしくもある。 「はい、これ着て……風邪をひいちゃいけない」  暁斗が服を広げると、奏人は身体を起こして素直にそれを身につけ始めた。白くてすべすべした肌が隠されていくのを眺めて、暁斗は妙な興奮を覚える。彼の客のどれくらいが、その肌が彼の情熱を感知し美しいピンク色に染まることを知っているだろう? 優越感が半端なかった。 「肩を見せて」  奏人は服を着ると、暁斗の目を見て言った。暁斗はスウェットから右腕を抜いて、魔物に負わされた傷を見る。薄明かりの中でも、そこが紫色になっているのがわかった。奏人は傷に優しく触れた。 「ごめんね」 「いいよ、ぶつけたみたいなものだ」  奏人はその部分にそっと唇を押しつけた。暁斗の心臓が跳ねる。熱くて湿った感触が続いて、思わず息を止めた。奏人は猫のように数度傷を舐めてから、困ったように呟いた。 「こんなことしても治らないよね」  暁斗は想定外の愛撫に脳みそを軽く沸騰させながら、気にしないで、と応じた。 「ごはん作ろうか、良い天気みたいだから何処かに出かけよう」  暁斗は奏人の髪を撫でながら、彼の気を引き立てるように言った。奏人はようやく口許をほころばせて頷く。 「……暁斗さん」  顔を洗いそのまま食卓につくと、奏人は少し紅茶を口にしてから真剣な面持ちで話しかけてきた。良い天気で、奏人の部屋のリビングは明るく、食卓を包囲する本棚の圧迫感もやや薄れる。 「ゆっくり落ち着いて話ができるところに行きたい、話したいことが沢山あるんだ」  暁斗はやや驚き、パンを(かじ)るのを止める。そして昨日から考えていたことを提案してみる。彼の意向に沿えると思う。 「レンタカー使ってドライブしよう、行き先のリクエスト承ります」  奏人はヨーグルトのスプーンを手にしたまま、暁斗を見つめた。 「鎌倉がいい」  オーソドックスなリクエストだったが、奏人と穏やかに散策するにはいいと思った。蓉子とも何度か訪れたので、道も良く知っているほうである。 「うん、海沿いは混むから走れないけどいいかな?」  奏人が勉強に充てる時間を取れるよう、暁斗は一緒に過ごす日も、19時には彼が自宅に戻れるように段取りしていた。鎌倉に向かうなら、走る道を選ばないと渋滞に巻き込まれる。 「お任せします」  答えた奏人は何か落ち着かない様子だった。暁斗は彼を楽にしてやれないか、探ってみることにする。 「何を話したいの? 少し聞いてもいい?」 「西澤先生のこととか……まだ暁斗さんが僕について知らないこと」  奏人は言って、俯いた。 「僕も暁斗さんのことを聞きたい、たとえば蓉子さんとどんな風に暮らしていたのか」  一度蓉子の話が出たとき、奏人は嫉妬を露わにした。なのに何故だろう。 「あなたの話は……聞いたら俺がショックを受けるようなこと?」 「ううん、でも……微妙な話もあるかも」  居心地の悪そうな奏人も何やら可愛らしいのだが、ちょっと様子がおかしいのが引っかかった。 「その話は今すぐ必要なのかな」  暁斗の言葉に、奏人は珍しく返事に迷っていた。一口ヨーグルトを食べて、暁斗に澄んだ瞳を向ける。 「アメリカに発つ前に……なるべく沢山の話をしたいと思ってる、のかな」 「奏人さんはせっかちだね」  暁斗はトーストにジャムを塗り足しながら微笑した。奏人はどうして? と応じる。 「暁斗さんも僕のことをもっと知りたいんでしょう? 僕もそうだから」 「あなたが帰国してからでも遅くないよ、お互いのことを知るための時間はたっぷりある」  奏人は困っていた。暁斗もそれを見て困った。難しいことを言っただろうか。 「暁斗さんとの間に確固としたものが欲しい」 「お互いの昔話がそういうものに繋がると奏人さんは考えるんだね」 「……そう言われると自信が無いけど」  奏人の顔に影を作る長い睫毛を見つめながら、彼が本当は心を開かないという神崎綾乃の言葉を思い出す。彼は自分に心を開こうとしてくれているのだが、上手く出来ずにもがいているような気がする。奏人は言葉を操る者だ。だから言葉に頼ろうとする。 「奏人さんは昨夜俺に、その……とてもオープンだった、俺はあなたが俺を好きでいてくれているのを感じてる、今だって」  明るい場所でこんな話をするのは照れ臭い。奏人も微かに頬を染めた。 「だからこれ以上言葉を募りたいと……俺は今そんなに思わないんだ、もちろん奏人さんがそうしたいなら俺は話をするよ、ただもっと……自分の感覚を信じればいいんじゃないかなと思う」  暁斗は言葉を選びながら話す。奏人はほんのりと顔を赤らめたまま、うん、と言った。 「ただ何となく……好きだというだけじゃ頼りなくて」 「奏人さんは怖がりだね」 「暁斗さんを信用してない訳じゃないんだよ」  わかっている。暁斗は手を伸ばして、奏人の左手の指を掴んだ。少しひんやりしていた。年長者なのに、奏人に納得してもらえるような説明ができないのが歯痒い。彼が何を不安に感じているのか、大体把握できているつもりなのに。 「暁斗さん、ごめんなさい……僕はあなたの気持ちに十分応えられないのが辛い」  奏人がそんな風に思っていることに暁斗は驚いた。これまででも奏人は暁斗の想いに十二分に応えてくれている。 「何を応えてくれていないと思うんだ、俺はそんな風に少しも思わないんだけど」 「昨夜も先生のことを書いたものなんか読んじゃったから、先生のおっしゃったこととかがずっとちらついて」  他愛ないことだったし、当たり前だと思った。つい頬が緩んだが、奏人の訴えを軽んじていると誤解されないよう、言葉を選ぶ。 「そんなの当然だよ、西澤先生は奏人さんにとって大切な人だ、まだ亡くなって1年も経っていないのに」  奏人は真面目で、時々とても初心なのだと暁斗は認識する。 「先生について……奏人さんの中で無理に区切りをつけなくていい、そういうのは時間がかかるものだ」 「じゃあ暁斗さんは僕があなたと一緒にいる時に……先生のことばかり考えていても平気なの? 僕だったら嫌だ」  奏人はやや強い口調になった。むきになっているように見えなくもない。議論して彼に勝てるとは思えなかったが、暁斗は思ったことを言葉にしてみる。 「仮にそんなことがあったとしても仕方ないだろう? あなたの頭の中まで俺は指図できないし、そんなことするべきじゃない」  奏人は反論しなかった。少し困惑しているようである。 「俺は西澤先生と共にあった奏人さんを否定しない、じゃあ奏人さんは……俺に蓉子との思い出を全て忘れろと言うつもりなのか?」  奏人はぷるぷると首を振った。その様子が動物っぽくて、少し笑えた。彼は黙って考え込んでいたが、やがて口を開いた。 「……僕……自分がこんなに馬鹿だと思わなかった、ごめんなさい……先生にも叱られちゃう」 「俺に謝らなくていいよ……西澤先生は怒らない人だと聞いたよ」  暁斗の言葉に、奏人は口許を緩めた。 「あまりにとんちんかんなことを言ったら怒ったよ、頭使ってないだろうって昔はよく言われた……今みたいな時にね」  奏人が淡く哀しみの色を顔に浮かべて、西澤との思い出を慈しむ様子は美しかった。暁斗は不思議と嫉妬を感じなかった。 「……今日はじゃあ昔話を披露し合うことにしよう、そろそろ片づけようか」  暁斗は奏人に諭すように言った。彼はこっくりと頷き、暁斗の手を強く握り返してきた。可愛らしい仕草だった。きっと西澤も自分のように、ずっと奏人を愛おしく思っていたのだろうと感じる。  西澤が亡くなっていなければ、奏人はきっと暁斗にとって手の届かない存在であり続けたと思う。暁斗は神崎からだけでなく、西澤からも奏人を託された――そんな気がしてならなかった。有り難く、責任のあるミッションだった。何故なら暁斗は、2人が奏人を見守ってきたよりもずっと長い時間を、これから奏人と過ごすことになるだろうから……庇護者としてだけでなく、対等な立場のパートナーとして。  2人分の食器を小さなシンクで丁寧に洗う奏人を、彼の横に立ち見つめながら、暁斗は誰にともなく感謝していた。この才能豊かで愛らしい、沢山の傷を抱えながらも心優しい青年を、彼に到底相応しくない自分と巡り逢わせてくれたことに。
/118ページ

最初のコメントを投稿しよう!

361人が本棚に入れています
本棚に追加