3.寄生虫

1/1
前へ
/3ページ
次へ

3.寄生虫

   好きになったきっかけとか、特に無い。  俺が生まれるより前から、おじさんはこの家に住んでいて、それで一番広い居間はおじさんのものだった。  物心ついた頃から、俺はおじさんの後を付いて回るのが好きだった。  広大な屋敷は祖父のものだけど、おじさんが住む部屋は広くて、歩き回る場所が多い。後から知ったけど、祖父はわざわざ改築して出来た離れも、最初からおじさんの部屋として、作らせたそうだ。  離れにはいつも、高そうな着物や茶器が並べられていて、これも――全部、祖父からの贈り物だと聞いて、俺の両親はおじさんのことを「寄生虫」と気味悪がっていた。  俺はおじさんとの初対面を、はっきり覚えていない。だっていつの間にかいる人って認識で、多分、弟より一緒にいる時間は多かったと思う。  屋敷の東棟には、食堂があった。そこで俺や弟、両親に祖父が揃う時もあって、一緒に食事をする場所だった。だけどおじさんは絶対に食堂に来なかった。  使用人がおじさんの部屋に、お盆に載せた食事を持っていくのが日常だった。朝、俺はおじさんの部屋に行きたかったから、廊下で待ち伏せして、お盆を取り上げた。 「おじさん」  襖越しに声をかけたが、返事がない。もう一度「おじさん」と呼びかけると、返事の代わりに、がさごそと音がした。  そっと音を立てずに、3センチぐらい、襖を開ける。絹の分厚い布団が見えて、掛け布団が膨らんでいた。 「史郎さんっ、ぅんっ、史郎さんっ」  布団からはみ出した、白い脚と紺色の浴衣が見えた。ぼんやりとした目のおじさんに、到叔父さんが巻き付きていた。 「史郎さんっ、ねっ、キスっ、キスっしよう、ねっ!」 「ぅんっ」  おじさんの小さな頭を掴んだ到叔父さんが、顔をくっつけるようにする。教室で時々聞こえてくる「昨日ドラマでね、ちゅーした」「えー!」と盛り上がる、役者同士の触れ合うようにキスじゃない。  くちゃくちゃと水音がして、到叔父さんはまるで顔を食べるように、おじさんにキスをしていた。  膨らんだ掛け布団が、ぐらぐらと揺れて、時々白い脚が出たり、引っ込んだりするのが変だった。叔父さんの柔らかくて、崩れそうな足に、到叔父さんの足が巻き付いている。  そう、到叔父さんは蛇みたいだった。いつか動物番組で見た、アフリカの巨大ニシキヘビ。黒と茶色の模様が草むらの中を泳ぐように移動して、カピバラに巻き付いていた。  巻き付かれたカピバラは動かなくなって、蛇が大きく口を開ける。頭からそのまま――  俺は襖を閉じて、拳を作った。 「おじさん!朝食!」  バスバスと襖を叩き付けると、部屋の音がピタリと止んだ。構わず叩き続けていると、ぱっと襖が開いて、出てきたのは上半身が裸の、到叔父さんだった。 「……汐、なんでお前が」 「朝、みんなバタバタしてるから。俺が代わりにおじさんの朝食、持ってきたんだよ。到叔父さん、早く食堂に行った方がいいんじゃない?」  お盆を見せつけるように、持ち上げてやる。早くいなくなれ、と念じながら見上げていたら、は~と、到叔父さんはでかいため息を吐いた。 「史郎さん、午後の約束、忘れないでくださいね」  叔父さんが部屋を出て行くと、俺はお盆を持って、布団に近づいた。寝巻の浴衣が乱れたおじさんは、恥ずかしそうに掛け布団を体に巻き付けるようにしていた。 「おじさん、朝食」 「……うーちゃん、ありがとう。あのね、でもね、こうやって朝食持ってこなくて大丈夫だから、ね」 「ねぇ、午後から到叔父さんとどこか行くの?」  もごもご言ってる叔父さんを無視して、話しかける。お盆にはコーヒーとクッキーが乗った小皿。これぐらいしか食べないから、おじさんはいつも痩せてるのかな。 「あの……隣町にね、到さんと出かけるんだ」 「えー! 俺と海には行けないのに?! 到叔父さんとは出かけるんだ?」  布団に倒れ込むようにして、おじさんに抱き着いた。瞬間、ふわりと漂ってくる甘い匂い。おじさんの胸元からいつも漂ってくる、ミルクのような匂いを思いっきり吸い込んだ。 「……ごめんね」 「やだ! 俺、今日おじさんと遊びたい。午後は俺とお出かけして!」 「……うーちゃん」  宥めるように頭を撫でられる。ちらっとおじさんを窺うと、眉尻が下がって情けない顔をしていた。 「ごめんね……今日はね、到さんと約束してて……ね、ごめんね」  ここでいつもだったらおじさんが折れて、俺と一緒にいてくれるのに。最近、到おじさんがうるさいせいか、一緒にいられる時間が少なくなった。  最悪  到叔父さんが厄介払いしたのか、内橋もいない絶好の機会。絶対に渡したくなんかない。俺はおじさんが一番、言われて困る――おじさんが言うことを聞く魔法の言葉「おばあちゃん」を口にした。 「……俺、本当はおばあちゃんに会いたいんだ。でも……できないんだよね」  悲しそうな顔をして、上を見上げる。たちまちおじさんが泣きそうな表情になった。 「ご、ごめん、ごめんね、そうだよね、やえ、おばあさまに、会いたいよね、ごめんね」 「……おじさんがいるから、おばあちゃんはこの家を出て行ったんだよね?なんで?おばあちゃんはどうしていなくなったの?」 「……っう、ご、ごめんね」  祖母にはいつでも会えるんだけどね。  それに、本当の祖母じゃない。俺の父親の母親――1番目の奥様って、野々村さんが言ってる人も出て行って、次は到おじさんの母親も出て行った。  俺と血はつながらないけど、到おじさんの母親をおばあちゃん、と一応、呼んでいる。おばあちゃんは出て行って、隣町でアパート経営とかやっている。悠々自適な生活をしている人で、月に一回は会いに行くと、必ず小遣いをくれる。  だから別に今すぐ会いたいわけじゃない。でも「おばあちゃん」と言えば、おじさんが弱くなるから。  おじさんと一緒に過ごしたい俺は「おばあちゃん」で、おじさんを言う通りにしていた。 「会いたいけど、会えないから……代わりにおじさんと遊ぶのは駄目なの……?」 「っうーちゃん」  ぎゅっと抱きしめられて、気持ちが上向く。これなら午後もおじさんと一緒にいられそう。  布団の中に入りたい俺は掛け布団を捲って、おじさんの胸に顔を押し付けた。やっぱり温かいミルクの匂いがする。  弟が生まれたばかりの頃、ベビーベッドで眠る楓から、こんな匂いがしていた。顔をグイグイ押し付けると、おじさんは慌てたように胸元を整えた。 「うーちゃん…ごめんね、おじさんのせいで……」 「おばあちゃんに会いたいなぁ」  おじさんの体が震え始めた。もういいかな。  でも後で到叔父さんを優先されたら嫌だから、知らないフリをして、おじさんを問い詰める。 「どうしておばあちゃん、いないの?」 「……それは……」  祖母に会うと、必ず家の様子を聞かれる。特に祖母は『史郎は?あの人は大丈夫なの?』と俺に聞く。  何が「大丈夫」なのか。  この質問には、いろんな意味がある。祖母はいつも祖父を禄でもないと罵り、おじさんの身を案じていた。 『私は逃げてもね、ほったらかしだけど。史郎はね、駄目だわ。逃げられないのよ』  史郎は可哀想――遊びに行くと、祖母の口癖だった。そんな祖母はサークルで出会ったという男性と半分同居して、幸せそうだった。 「でもおばあちゃんがいなくても、おじさんがいるから……寂しくないけどね」  あんまり追い詰めると、嫌われるかもしれないので、フォローを入れる。甘えるように頬を胸に擦り付けると、頭上から泣き声が聞こえてきた。 「うーちゃん……っおじさんも、うーちゃんのこと、息子だと思ってるからねっ」 「……」  言われた瞬間、すーっと気持ちが萎えていくのが分かった。おじさんはどうやら結婚していて、娘がいるというのは会話で知った。  もう何年も会っていない、自分のせいだ……会いたい……布団の中で時々聞かせられる、おじさんの家族。  おじさんと結婚してるってだけで、俺は多分、その人に何をするかわからない。祖父と同じくらい嫌いな存在だけど、おじさんが俺を可愛がってくれるのは、自分の娘を重ねているから。  叫び声を上げたくなるのを我慢して、俺は「おじさんといたい」と甘えた。 「……午後は、何して遊ぼうか」 「んー……お昼寝したい。一緒にお昼寝してぇ」  ぎゅっと抱きこまれて、頭を撫でられる。温かい乳の匂いに満たされて、俺はおじさんの背中に腕を回した。  ……  学校から帰ると、俺は汗で濡れた帽子とランドセルを部屋に放り投げて、祖父の部屋に向かった。  今日はおじさんが到叔父さんと出かけて、部屋にいない。叔父さんは性格が最悪で、ネチネチしてる から、約束をすっぽかされたことを根に持っているらしい。俺が学校に行っている間、おじさんを外に連れ出してしまった。 「おじいちゃん」 「……なんだ」  部屋に行くと、縁側で祖父がタバコを吸っていた。中庭に足を投げ出し、新聞紙が広がっていた。その横には、灰皿に溜まったタバコ。  まだ一箱空いてないのを確認して、隣に腰掛けた。 「どうした、珍しいな」 「お願いがあるの」  だいたい祖父がタバコを一箱吸い終わると、仕事に行ってしまう。鼠色の小紋から、血管の浮いた腕が覗いていた。 「どうした、小遣いが足りないのか」 「違う。夏休み、海行きたい。史郎おじさんと」  中庭に植えられた柿の木から、セミの鳴き声がする。わんわんと耳に響く鳴き声から、一匹じゃなくて、沢山いるのかもしれない。  ちょうど縁側は木陰になっていて、葉っぱの間からキラキラと光りが差し込んでいた。 「――史郎と?」 「うん、おじさんと一緒に行きたいの。内橋は……一緒でも良いけど」 「……駄目だ」 「なんで?」  ちらっと祖父を見ると、中庭を眺めながら、たばこを吸っていた。こちらを見ようともしない態度がむかつく。学校の先生や両親、それにおじさん、みんな俺の目を見て話すのに。  祖父だけだった。俺を視界に入れようともしないのは。 「それはこっちが聞きてぇなぁ……お前はどうしてそんな、史郎にこだわるんだ?」  俺に興味もない祖父。それでも返事を間違えると、俺はおじさんと引き離されるかもしれないから、俺は一呼吸入れて、口を開いた。 「言うこと聞いてくれるから。お父さん、お母さんが駄目っていうこと、おじさんは駄目って言わないし……遊びたい」 「っは」  祖父の片頬が歪む。タバコを押し付けると「あいつは使用人じゃないぞ」と言った。 「知ってるよ。おじさんは――」  アイジン、キセイチュウ、オトコメカケ……両親の悪口を思い出して、口を閉じる。祖父を窺うと、目を細めていた。 「お前はかなり、史郎にわがまま言ってるみたいだな」 「言ってないよ」 「そうかねぇ」  祖父が新しいタバコに火をつける間、俺はじっと我慢した。祖父が何を考えているか分からないが、このままの雰囲気だったら許可が出るかもしれない。 「小遣いをやるから、ガッコウの友達と海に行ってこい」 「……あんまりわがまま言わないから……おじさんと海行きたい」 「駄目だ……あいつは俺のものなんだ。お前が好き勝手していいもんじゃない」  俺のもの  祖父の口から出た言葉は、勝利宣言のようだった。誰も手を出せない、そんな圧倒的な言葉に、俺はぐっと唇を噛んだ。 「な……なに、それ……なんで、おじさんはおじいちゃんのものなの?おじさんって、ずっとここにいるよね、おじいちゃんのものだから、ここにいるの?」 「そうだよ。史郎はな、あいつが赤ん坊の頃から知ってる。そうだなぁ、俺がお前の年ぐらいだったかな、あいつのおしめを変えたのは」  聞くと、おじさんの父親は、眞井家の奉公人だったそうだ。奉公人って何と聞いたら、使用人みたいなものだと言う。産着に包まった史郎おじさんを、祖父が抱っこしたのだと言う。 「ふにゃふにゃしててなぁ、こんなに小さいもんだと……可愛かった」  祖父の口から聞かされる昔話に、胸がチクチクした。俺が知らない、おじさんの子ども時代。懐かしむように、祖父は「あの柿の木」と指さした。 「ガキの頃は遊び場だった。柿をもいでね、史郎に食べさせてやった」 「……そう」 「ずっと俺のものだったのにな……あいつが俺を裏切った」 「なにそれ」  祖父は笑うだけで、たばこを咥えていた。おじさんが祖父のものだったら、クリスマスとかにねだったら貰えるだろうか。  白髪のある祖父より、俺の方が若いし、絶対におじさんだって俺の方が可愛いし、好きだって言うはず。  祖父はおじさんにいつも酷いことばかりしているから、絶対に俺の方が良いに決まってる。 「じゃあ……史郎おじさんちょーだい。クリスマスか、お年玉の代わり。お小遣いいらないから。ちょうだい」  じゃりっと音がして、踏石に視線を落とした。ちょろちょろと石に群がる蟻を、祖父が草履で踏み潰していた。 「あいつは死ぬまで俺のもんだよ、汐」 「……なんで」  セミの鳴き声が、熱さを増しているようだった。制服も着替えずに、祖父の部屋に直行したから、汗臭い。ワイシャツが背中に張り付いていた。  じゃり、じゃりと擦れる音が、セミの鳴き声に混じる。列を作り始めていた蟻を、祖父が念入りに踏み潰していた。 「お前もな、言うこと聞いてくるのが欲しかったら、自分で……そうだな、捕まえたらいい」 「つかまえる?」 「そう。昔な、史郎と山に行って、ウサギを仕留めてた。罠を張るんだ」  俺はおじさんが欲しいのであって、他の人間なんかいらないのに。話をはぐらかされた気がしたが、これ以上騒ぐと、祖父に勘付かれるかもしれない。  セミがうるさい縁側で、俺は黙って踏み石を見ていた。 「罠は単純だ。ウサギが食べる餌なんかを吊るしといて、その周りにワイヤーを張っとく。餌に食いつこうとしたウサギがワイヤーを通った瞬間、縛り上げるんだ。簡単だろう?」 「……そぅ」 「これをなぁ、人間にやるんだよ。まぁ少し、手間暇かけねぇと、気づかれるけどな」  祖父がしつこく踏んだせいで、踏石の上で、蟻が散り散りになっていく。目を凝らすと、石の上で踏み潰されて、ぐしゃぐしゃになった蟻の死骸ができていた。 「飲食店なんかやる時な、質の悪い奴はここで店を始めたら儲かります、なんて言いくるめて、出資金を出させるんだ。最初は銀行も融資してくれるだろうし、物珍しさから客も来るが、早いと半年で閑古鳥がなく。でもテナント料だのは1年契約結んでて、金を払い続けないといけない――分かるか?」 「……よくわかんない」 「まぁ、将来の役に立つかもしれねぇから聞いとけ。店は赤字。それでもテナント料なんか払い続けて、懐が苦しくなる。で、銀行屋に追加融資を頼んでも、金なんか貸してくれない。そんな時、金は誰に借りる?」 「……えーてぃーえむ?」  金を下ろしてくる、と大人が言う時、ATMと耳にする。そのまま答えたら、祖父は笑い声を上げた。 「そうだなぁ、ATMから金が出てくるなら良いけどな、じゃ、ATMからもお金が無くなったら?」 「……」 「そうやって追い詰められた奴は、貸金業者に縋り付く。そこでも金を借りて、返せなくなって、ブラックリストに乗るとな、取り立てが始まるんだ」  取り立て、と聞けばヤクザのイメージ。だけど今、隣にいる祖父は、借金したヤクザを取り立てるために、家に乗り込んだという逸話まである。 「それって、なに、ヤクザ?」 「そうそう、借金で首が回らなくなった奴をな、捕まえて選択させるんだよ」  踏石にはほとんど蟻がいなくなっていた。それでも祖父はしつこく、足を動かしていた。「あいつらには、いろいろ学んだよ」と言う祖父は、息を吐いた。 「何を選択させるの」 「そいつに家族がいれば――特に妻と娘だったら最高よ。借金を返すために、妻とこどもを売るか、それとも自分を差し出すか、選択させるんだ」  ――いつだったっけ。 『実はね、おじさんには娘がいてね。うーちゃんぐらいの年からもうずっと会ってないんだ』  金曜日の夜、ちょっと夜更かしして良いよって、おじさんの部屋に泊まった。宿題の音読を聞いて貰って、布団を広げた。  おじさんに抱き着くようにして布団に入ると、懐かしむように頭を撫でられた。 「妻と娘を出すと言えば、その場で女は犯られる。売り物になるかの確認よ。自分をと言えば、臓器をばらされるか、海に行くか――男はだいたい、そうなるな」 「……それで……おじさんを捕まえたの」  俺はもう何年も会っていないって言う娘の代わり。それでも嬉しかった。好き?と聞けば、おじさんはにこにこして、抱きしめてくれる。  祖父の返事を聞くのが恐ろしかった。祖父は子どもの俺でもわかるくらい、人を不幸にして、そしてこの屋敷を作った人だ。  祖父は目を細めて、柿の木を見つめていた。 「『お前の娘がこうなるんだぞ』――こう言えば、大人しくなる。自殺もしない。そしてお前の言うことをよく聞くようになる。覚えとけ」
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!

43人が本棚に入れています
本棚に追加