魔女の庭のひみつ

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 私のことを「魔女」と呼ぶ向きがあることは知っていた。  とは言えまさか、面とむかって言われたのは一度きり。  小学生だったあの子は、学校で、私のことを聞いたと言った。 「おねえさん、魔法が使えるの?」  こんな田舎に越してきて、近所に歳の近い子なんか一人もいなくて。  きっと退屈だったんだろう。  あの子は、私の家に通ってくるようになった。  あの子の数えきれない「ただいま」と「またね」に、私も数えきれない「おかえり」と「またね」を繰り返した。  幼い子は、やがて十八の春を迎える。  それはこの田舎町では紛うかたなき決別の季節。  高校には電車で通えたって、大学までは通えない。  魔法を使ったのは、あの子のほうだ。  言い残された呪文――ちょっと行って来るね、またね。――は、いまも私を縛っている。  幼いあの子が訪った庭で、同じ花の、同じ木の、世話をして。  あの子がきれいだと言った、また作っといてね、と言った、巴旦杏のシロップを、毎年毎年新しく作って。  シロップの瓶を数えれば、あの子が何年来ていないのかがわかってしまう。  まだ数えきれない年月が経っていないから、瓶の並ぶ棚を一目見れば、わかってしまう。  五個。  五年。  夏が来れば、もう一つ、瓶は増えるだろう。 「ただいま!」  いつか、「魔法が使えるの?」と問われたのと同じ場所から声が降った。  その声の響きを噛みしめる。  強く強く噛みしめないと、揺らぐ心が弾けてしまいそうだ。  ああ、どうしよう。  ふりむいて、すべて、幻だったら。  あの子が、いなかったら。 「おねえさん! ただいま!!」  もう一度降った声に、今度は反射的にふり返った。 「おねえさんどうしたの、泣いてんの? もしかして、感動してる?」 「ちがうちがう。さっき風がすごかったから、石灰が舞い上がっちゃって」  そう言って目元を拭おうとした手を、素早く摑まれた。 「土のついたような手で目なんか触っちゃだめでしょ」  前栽を乗り越えてきたその姿は、六年前と変わらない大きさなのに。  なのに、ぜんぜん違っていて。  なのに、ぜんぜん変わっていない。 「手、洗いに行こうよ。タンサン、買ってきたんだよ。……ねえ、シロップ、作ってくれてた?」 「あるけど……あんな口約束、憶えてたの」 「忘れたことなんかなかったよ。おねえさんも憶えてたんでしょ。同じように庭にいてくれた」 「どうせ、猫の涙みたいな庭だけど、手を入れないわけにはいかないから」  と言えば、あの子はふき出した。 「額(ひたい)、だよ。猫の額。涙は、雀」 「あら、さすが。ちゃんと勉強してきたのね」 「おねえさんが耄碌したんじゃないの?」
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!