35人が本棚に入れています
本棚に追加
第5話:アルミラージのパテ(1)
うーさーぎーおーいし、かーのーやーまー♪
というわけで、ボンジュール!
今回は、アルミラージのパテを作りますの!
アルミラージは、一本角をもつ巨大なうさぎのモンスターよ。
あまりなじみのないモンスターだけど、味がいいから人気の食材。
春の象徴として食べる人も多いけど、味は今ぐらいの秋が一番なの。
今回のパテは、とっても手間がかかる方法よ。
仕込みから、焼きあがるまで、なんと3日!
でも、手間かけても値打ちがあるから、手は抜かないわ。
まず、アルミラージの肉の特性からね。
一般的なお肉とくらべると、兎特有の粘りがあるの。
でも、体が大きい分、粘りはマイルドだわ。
パテは、粘りを増すために、豚の脂なんかをつなぎに使うけど、アルミラージは、つなぎが要らないのよ。
そんなわけで、パテ・ド・カンパーーーーニュ風につくっていくわね!
パテ・ド・カンパーニュっていうのは、「田舎風パテ」って意味よ。
食べ応えのある肉々しさが特徴なの。
フランスでは、家庭によってレシピが違う、いわばママの味ってとこかしら。
まず、アルミラージの塊を用意して、それに赤ワインをベースにしたマリネ液に漬けます。
しっかり揉んで、肉が外にでないぐらいじゃぶじゃぶに漬け込みまーす!
あと、アルミラージのレバーも必要。
レバーは1cm角に切って水で洗い、牛乳に漬け込むの。
牛乳が臭みをとってくれるわ。
でも、今日はここまでね。
漬け込むのに、一日かかるからよ。
◇
はい、1日経ちました。
しっかり漬け込めたかしら?
まあ、確かめる方法もないし、漬け込まれたのでしょう。
その肉を取り出して、布でよく拭いたら、2等分します。
片方はぶつ切りにして、もう片方をミンチにします。
一緒くたにして、フードプロセッサーなんかもありだけど、美味しく作りたいなら分けた方がいいわ。
「ギャルソン! このお肉、半分はミンチにして、もう半分はさいの目切りにしといてちょうだい!」
「へい、喜んで!」
(見習いらしき少年が、肉を取りに来る)
次は、混ぜる具材ね。
みじん切りした玉ねぎと、ハーブ類、ナッツ類も入れるわ。
それから、一番重要なのが「レバー」!
レバーよ、レバー!
ここ重要。テストに出ますわよ!
昨日漬け込んでおいたレバーも水気を切って置いておくの。
みじん切りした玉ねぎを、弱火のフライパンでじっくり炒めるわ。
「アルフォンソ、玉ねぎ炒めておいてちょうだい! しっかりキツネ色になるまでしっかりね!」
「ウィー、ムッシュ!」
(アルフォンソが、炭を用意しフライパンにかける)
「私は、こっちでワイン飲んでるから、出来あがったら呼ぶのよ」
◇
――1時間後――
「ムッシュー、キツネ色になりました」
(汗だくのアルフォンソが、ティルレを呼びに来る)
「むにゃむにゃ……、もう食べられないって言ってるじゃない……むにゃむにゃ……」
「ムッシュー、起きてください。できましたよ!」
(アルフォンソの声で、ようやく目を覚ます)
「あら、早かったわね……。じゃあ、熱とれたら、また起こして……」
「そう言うと思ったんで、もう冷ましてあります、ムッシュー」
「そうなの…‥? 優秀するのも、困りものね……。わかったわ、じゃあすぐ行きますわ……、ふわぁ……」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
パテは続くよどこまでも……
次回、本格パテの完成までをお届け!?
お読み頂き、ありがとうございます。
評価や感想いただけると、執筆の励みになります<(_ _)>
――作品紹介――
『ISEKAKU ~異世界格闘技に人類最強が参戦したら、どうなるのか?~』
連載中!!
最初のコメントを投稿しよう!