朝の寄り道

1/5
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「痛くないよ」  君はまたそう言った。私を庇って、野球部のボールを頭にぶつけたのに、大丈夫、と微笑む。  そんな危ういところが、いつも怖くなる。自分のことには鈍感で、全部感じないみたいに。躊躇なく痛い方に進んで、私の前ではいつも笑う。  ただの幼馴染に、そんな価値はないのに。 「なんでまた…」 「紘は心配性だなー」  私の気も知らないで、君は目を細める。 「もっと自分を大事にして」  幼い頃から一緒にいた。親同士、仲が良かったし、私は要が好きだったから。  私よりも大人で、なんでも他人優先の君。でも何故か、私の隣を唯一譲らない。それをどう受け取ったら良いのか。  君は私を簡単に忘れられる。私の隣にいても、好きとか、そういう素振りは見せないし。何より、私の想いに気づかないのだから。 「ねえ紘。早く帰らないと、暗くなっちゃうよ」 「分かってる」  空は橙色で、君の頬に落ちる影も同じ色。君のふわりとした黒髪は、光に透けて金色に輝く。真っ黒の瞳だけが変わらない。 「要、夜ご飯何が良い?」 「お茶漬け」  二人が恋人なら、きっと甘すぎる会話。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!