届かない空にノスタルジー

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

届かない空にノスタルジー

「今夜は流星群が見られるんだって」  部活後特有のけだるさに抗いながら駅までの道を歩いていたら、ふいに親友がそう言った。 「流星群って、いっぱい星が流れてくるやつ?」  頭の悪い質問しか出てこない自分にげんなりする。 「そうそう。今夜19時かららしいよ」 「それ、あと少しじゃん!」  手に持ったスマホを果凛の目の前に突き出す。画面には18:55の文字が表示されていた。 「本当だ。じゃあ見てから帰ろうか」  頷いて近くの公園に直行する。  すべり台とブランコしかないしょぼい公園には、私たち以外誰もいない。高校生二人で堂々とブランコを占領した。 「はー。今日も1日お疲れ様」  ため息とともに足を投げ出す。  小さい頃は、ブランコを漕ぎ続けていればいつか天までいけるって、本気で信じてたな。今はもう漕ぐ気力もない。 「部活ももうすぐ引退だと思うと頑張れるよね」 「たしかに」 「でもそしたらすぐに期末テストがあるけどね」  部活引退かと再び感傷に浸ろうとしていたところで、嫌な言葉が耳に飛び込む。 「うわー。高3って忙しすぎない?行事だ、部活だ、テストだ。マジで休みたいんだけど」 「そうだね。あ、19時になったよ」  果凛の合図で空を見上げた。  青い光の粒が点々と散らばっている。  流れ星じゃなくても、大小さまざまな光は時間を忘れさせてくれた。 「ねえ、美潮。流星群来ないね」  首が痛くなってきたころ、隣で果凛がぽつりと言った。 「それな。あと5分だけ待ってみない?」  ここまできたら一目見るまでは帰りたくない。  部活で培ったのであろう根気強さのおかげで、首を両手で抑えながらもなお星空を見続けた。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!