Spanish Blue

1/3
前へ
/3ページ
次へ
 断捨離、二日目。早くも空に夕暮れが迫ってきて、アパートの窓から西日が差し込むのを感じる。冬だというのにジリジリと暑く、厳しい西日だった。フリースを脱ぎ捨てて長袖Tシャツ一枚になって、右側に置いてある小さめの段ボール箱に手をかけた。  開いてみると、中には無造作に突っ込まれた写真のかたまり。私は「しまった、写真ときたか」と大きな声を出した。デジカメやスマホが普及した今、若い人たちはこんなにたくさん写真を持ってはいないだろうなと思い、自嘲気味に微笑んでひとつかみ取り出してみる。一番上のスナップは、高校生でアメリカにホームステイしたときのものだった。写真の中の私はひどく歯並びが悪く、現在の人相とはずいぶんかけ離れて見えた。この写真を撮影した一年後には、大学4年間かかって歯列矯正をしたのだった。数枚はアメリカでの写真が続いていた。  どれを捨ててどれを保存しようかと考えるのも面倒くさい。写真は断捨離するものの中で、もっとも厄介だ。思い出がよみがえり、つい見入ってしまう。ノスタルジックな世界に浸りにくい性格の私ですら、時を忘れて眺めてしまいそうになる。ああもうやめよう、そう決めて、手にしていた写真の束を箱にバサリと戻した。手が滑って、数枚が箱の外に飛び出した。 「うわ、懐かしい……」 それは、横浜にある大きな観覧車の下で撮った写真だった。手に取って、顔を近づける。  撮影したのは、私の兄だ。観覧車の前方にある石段らしき場所に、私と私の親友が並んで座り込み、少し疲れた顔をして笑っていた。写真に日付がないので、これが何年頃で何歳であったのか、一向に思い出せなかった。ただ、私たち二人を兄が「横浜まで観覧車に乗りに行こう」と誘ってくれたこと、当時話題だった新しい大観覧車に乗って楽しかったことが、記憶の中から引っ張り出された。観覧車が何年に出来上がったのかを調べればわかるのだが、面倒なので放っておいた。私は散らばった何枚かの写真をすべて箱に詰め、「未処理」側に避けた。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!

4人が本棚に入れています
本棚に追加