デイリー中原戦記 後秦編

1/1
前へ
/155ページ
次へ

デイリー中原戦記 後秦編

中原戦記。淝水(ひすい)の戦い後、 北魏(ほくぎ)太武帝(たいぶてい)拓跋燾(たくばつとう)の即位までを追います。 当アカウント、劉宋の建国者「劉裕(りゅうゆう)」を 扱った小説を書いてるわけですが、 三國志(さんごくし)とは違い、五胡十六国(ごこじゅうろっこく)、 とにかく日本語的知名度が低すぎます。 なので、ここをライトに紹介できないか、 と思い、スタートしました。 いわゆる正史、晋書(しんしょ)魏書(ぎしょ)北史(ほくし)から、 「エピソード的な内容」を抽出し、紹介。 各エピソードは、 下記42カテゴリに分類します。 「世説新語(せせつしんご)」の分類ベースに、 いわゆる武人の活躍も扱えるよう カテゴリを追加したものです。   徳行 徳の高い人物。 言語 弁舌に優れた人物。 政事 統治にまつわる話。 文学 典拠に基づいた言動。 直剛(ちょくごう) 己の基準に忠実な人。 胆斗(たんと) 度量度胸に秀でた人。 識鑒(しきかん) 卓越した人物鑑定眼。 賞誉 ポジティブな人物評価。 品藻(ひんそう) 人品比較の話。 規箴(きしん) 諫言やアドバイス。 捷悟 とんちに長けた人たち。 夙恵(しゅくけい) 大人顔負けの子供たち。 豪爽 クソ度胸のひとたち。 為人(いじん) 外見的なありよう。 自新 再起を成し遂げた人。 企羨(きせん) 努力が報われた人達。 傷逝(しょうせい) 死者を偲んだ話。 棲逸(せいいつ) ひきこもり。 賢媛(けんえん) 機知に富む女性たち。 術解 特殊技能の話。 巧芸 芸術に長けた人。 寵礼(ちょうれい) 寵愛を受けた人の話。 任誕(じんたん) ボーダー近辺のキチガイ。 簡傲(かんごう) 驕り高ぶった人。 排調 ネガティブな人物評価。 軽詆(けいてい) 軽蔑の意図を見せる人達。 仮譎(かきつ) 他人をだまくらかす話。 黜免(ちゅつめん) 左遷や免職に関する話。 倹嗇(けんりん) けちんぼの話。 汰侈(たしゃ) ぜいたくに関する話。 忿狷(ふんけん) 短気な人物の話。 讒険(ざんけん) デマの流布とか。 尤悔(ゆうかい) 過ちへの後悔。 紕漏(びろう) うっかりミス。 惑溺(わくでき) 女性に溺れた人物の話。 仇隟(きゅうげき) 恨みや仇討ちの話。 王度(おうど) 上に立つ者としての気概、度量。 暁壮(ぎょうそう) 飛び抜けた武勲。 武技(ぶぎ) 卓越した戦の技。 妙計 見事な策略。 詐騙(さへん) あくどい策略。 肆虐(しいぎゃく) 悪逆非道な行い。 以上は、今後遭遇するエピソード次第で 統廃合も検討しています。 原則として、エピソード採用年は 384年~426年。 基準は「劉裕(りゅうゆう)の現役時代及びその後」。 383年に起こった大転機 「淝水(ひすい)の戦い」が終わり、 再び混迷に陥っていく時代の空気を、 少しでも拾い上げていけたら、 と思っています。 では、よろしくお願いします!
/155ページ

最初のコメントを投稿しよう!

5人が本棚に入れています
本棚に追加