ママコンコン

2/2
34人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
ひかちゃんは子供部屋(こどもべや)で3(びき)のお友達(ともだち)(はな)しかけたんだ。 「ねえ、ヨンヨ、ママが元気(げんき)になる方法(ほうほう)はないかなあ」 「ねえ、タケ、あなたは(かしこ)いんだから、なにかいい方法(ほうほう)(かんが)えてよ」 「ねえ~、プイプイ」 いつものように3(びき)のお友達(ともだち)(はな)しかけながら、ひかちゃんは(ねむ)ってしまった。 ヨンヨとタケは(かんが)えた。ひかちゃんのお(ねが)いをかなえる方法(ほうほう)。 「ねえ、ボクも(かんが)える!」 プイプイはそう()ったけど、 「ちびちゃんは()ってな」 って、でっかいヨンヨに()われた。 いつものこと。(ちい)さいプイプイはいつだって、みんなに()っこされるばっかりだ。 プイプイは今日(きょう)(ちい)さなため(いき)をついた。 「そうだ! (まえ)()んだ(ほん)(なか)にヒントがあったぞ!」 そう()ったのはタケ。やっぱりタケは(かしこ)いね。 「(ゆめ)のお花畑(はなばたけ)のお(はなし)。ボクが(まえ)にいたおうちの(おんな)()(ほん)だなにあった!」 タケはフリーマーケットで、ひかちゃんのお洋服(ようふく)()ったときにオマケに()いてきた。小学生(しょうがくせい)()らないお(ねえ)ちゃんが、ひかちゃんにくれた。 「かわいがってあげてね」って。 おうちに()たころ、タケはしばらくいじけてたけど、なんと()っても、ひかちゃんと一緒(いっしょ)にお風呂(ふろ)(はい)ったのは3(びき)のなかでタケだけだからね。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!