二 サイボーグ

1/3
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ

二 サイボーグ

「頭が・・・痛くは無い・・・。ここは・・・、俺はどうした?」  吉永は目覚めた。今は顔と四肢に、あの焼けるような痛みは無い。なんだか気怠く、気持ちがいい。 「吉永さん。気づきましたね。気分はどうですか?」  ベッドの橫で器具を操作していた女が、吉永の意識が戻ったのを確認してそう言った。 「担当官が説明します。しばらく待ってください」  看護師らしい女は吉永のベッドから立ち去った。  しばらくすると見覚えある男が現れた。  記憶にまちがいがなければ、警察庁のトップの本間宗太郎長官だ。長官が、なぜ逢いに来たか、吉永は不思議だった。 「気分はどうかね?」  長官は穏やかに訊いた。いつも見ていたディスプレイ越しの3D映像と違い、生身の長官は優しいおじさんの印象が強い。 「はい、気がついたばかりで、まだ、ボンヤリしてます」  吉永は目覚めたばかりで記憶がはっきりしなかった。たしか、焼けるような痛みがあったはずだ。アレは何だったろう・・・。 「そうか・・・。しばらくリハビリに時間ががかかるが、君の運動機能快復は一ヶ月もあればだいじょうぶだろう。マア、しっかりやってくれ。  ところで、手と足の調子はどうかね?」 「はい、この通りです。手足が何か?」  吉永は長官の前に手を見せて握った。この手の調子がどうしたってんだ? 「いや、何もない。ここに来る前に何があったか、説明できるかね?」 「ええ、ここに来る前は・・・」  吉永は憶えている事を話した。 「ここに来る前は、麻薬とダイヤの密輸ルートを解明して、主謀者の松木実を逮捕する寸前でした」  それ以後は何があったか思いだせなかった。 「逮捕場所は?」 「那覇のヨットハーバーの事務所です」 「事務所に入ったのかね?」 「いえ、入る直後だったと思います」 「密輸ルートはどういう経路かね?」 「南西諸島から海路、台湾、マニラ、ハイフォン。そこからは空路で東南アジアのゴールデントライアングルです」 「そうか・・・」  話しているあいだに、中肉中背の、髪の薄いメガネをかけた男が現れて、長官の横に立った。 「ああ、こちらは防衛省極秘武器開発局の小関久夫局長だ。  今後は、小関君と私が直接君を担当する。私と小関君が君の上司だ・・・」 「どう言う事ですか?」  吉永は長官とその橫に立った小関局長を見つめた。
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!