梨と林檎

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

梨と林檎

ひらがなを覚えたばかりで幽閉されている、ある国の御子(みこ)の顔つきは険しい。そのまま、紅玉の眼差(まなざ)しでペンをとる。 書き直しはできない。紙も高級品でそもそも手に入りにくいものだ。間違ってはならない。ペンを強く握り込む。 分厚い窓の外は、徐々に暗くなりつつ、大きな雨粒が叩きつけられている。 じきに()むでしょうね、と、おつきの者は(つぶや)く。 だから、かく。 うねった短い栗色の髪が、うつむきかけた御子の両耳にふさりとかかる。 これから本国の年長の騎士に書簡をしたためる。なにかと御子を幼子(おさなご)扱いする(やから)だ。 これまでに受けた言葉や態度を思い返すと、かあっと胸も頬も熱くなる。とても冷静ではいられない。 なかでも、騎士の出身地特産の梨を林檎(りんご)(たばか)って献上されたこと。御子は忘れていない。 あのあと、御子は 「林檎が食べたい」 とことあるごとに主張し、笑われた。 これまでの思いを、強い圧で、紙とペンに託す。 ゆるさない うそつき だいきらい ちかづかないで あたしはもう すごくきらい はいってこないで はずかしい れんらくしないで ああもう いじがわるい たいがいにして いくじなし 叩きつけるように1字1字(しる)終えたところで、おつきの者が口の両端をわずかに上げながら問う。 「今年の林檎も召し上がることができるでしょうか?」
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!