1

2/7
583人が本棚に入れています
本棚に追加
/130ページ
「………こえええええ」 漣はわざと声を間延びさせて笑った。 福島駅、新幹線改札のそばの待合室には、大型のテレビと発着モニターの他に、郷土品展示コーナーがあり、そこに所狭しとが並んでいた。 「鳴子こけし……なんて読むんんだ…?なきここけし?」 尚も呟きながらガラスケースを見つめる。 『鳴子こけしの最大の特色は、首を回すと「キュッキュッ」と音が鳴ること。 肩が張り、中央に向かって細くなり、裾に向かって再び広がった安定感のあるシルエットが特徴です。 山村の子供たちのおもちゃとして愛されてきたこけしは、時代の流れとともに土産品として売られるようになり、大人の趣味観賞用として発展していきました』 視線を上げると、ガラスケース脇に展示品とは別に、お土産用として小さな鳴子こけしが並んでいた。 その上にキーホルダーもぶら下がっている。 『ちゃんと音が鳴ります!』 POPを見ながら、試しに一つを手に取って首を鳴らしてみる。 キュッキュッ。 「はは」 漣は笑いながら、こけしの顔を覗き込んだ。 切れ長の眼。 無表情なのに、どこか優しい顔。 まるで久次みたいだ。 漣は通学鞄を背負い直すと、財布を取り出してレジに並んだ。
/130ページ

最初のコメントを投稿しよう!