つないだその手を

2/4
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 蝉が鳴いている。  この季節、何処にいても聞こえてくる声だが、祖父母の住む田舎は、その声がよりはっきりと聞こえる気がする。 「おばあちゃん、私ちょっと散歩してくる!」 「(くろ)うなる前に、帰ってきんさいよ」 「はーい!」  私は夏休みの宿題を片付けていたが、どうにも集中できなくて、家を出た。 「あー……うるさい」  イライラを蝉のせいにするが、本当の理由は別にあった。  まだ二年とはいえ、このままの成績では志望している高校は厳しいと、塾の先生に言われたのだ。  まわりの友だちがA判定をもらっているのを見ると、焦りで息苦しくなる。  私は頭を振った。  のぼせた頭を冷やすのにアイスを買いたい気分だけれど、見回してもコンビニなんてなさそうだ。  私はぶらぶらと、その辺を歩いた。  日が落ちてきて、そろそろ帰らないと、と思った時だった。  道の外れに、ひとりの女性が立っていた。  私は思わず目を見開いた。  そして、ああ、そうか……と思う。今日は――  差し出すのを迷っているその手を、私は迷わずつかんだ。  その人は戸惑いの表情を浮かべたが、私はすかさず言った。 「冷たくて気持ちいいね」  その顔に、泣きそうな笑みが浮かんだ。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!