2/2
前へ
/10ページ
次へ
 ふと何者かの気配に気づき、慌てて再び大木の影に身を隠す六花(りか)。竹林の奥をよく見ると、じっと六花をみつめる子供がいる。年格好は六花と同じくらい。ゆっくりとこちらにやってくる。 「おめえ、いま何してた?」 「……何も」 「手をお天道様にかざしていただろう」 「雪に触れようとしただけよ」  その少年は六花の隣までやってきて、降る雪をじっと眺めだす。二人で雨宿りならぬ雪宿りをするような格好になった。 「おめえ、川縁(かわべり)の薪おんなだろ」 「なによそれ」 「友達いねえのか」 「余計なお世話だわ」  面倒なやつに絡まれたと六花は心の中で呟いた。 「薪、持ってやるよ」 「いいわよ」 「いいから渡せ、薪おんな」 「あのね、あたしだって名くらいあるのよ」  ひどい呼び名。六花だって年頃のおんなだ。薪おんなだなんて呼ばれたくない。薪なんて好きで売り歩いているわけじゃない。 「……六花」 「あん?」 「六花っていうの、薪おんなじゃない」 「なんだ、いい名じゃねえか」  目を爛々とさせながら六花の方をまっすぐ見返す男の子。 「おいら青砥屋の梅之助ってんだ」 「……あんたが」 「なんだ、おいらのこと知ってんのか」  子供っぽい表情が馬鹿みたいだと六花は思った。やっぱり町の子供たちなんて、みんな遊んでばかりで幼稚なやつらしかいない。 「ほら、薪よこせ」 「あたしはまだ売り歩きたいんだよ」 「うちで買ってやるさ」 「……へ?」 「天下の青砥屋様だ。つべこべ言わずに全部買ってやらあ」 「でも」 「いいから、おいらと一緒に来い。傘も貸してやる」  真っ白な歯をのぞかせる梅之助。さすがの六花も勢いに押され、背負っていた薪を梅之助に渡す。 「その代わり、おいらと友達になれ」 「はあ?」 「お前、友達いねえだろ。ちょうどいいじゃねえか」 「なにそれ」 「今日から友達だ、いいな」  こんな貧乏娘と友達になることに何の利益があるのだろう。どうも合点がいかない。でも薪が売れるのは助かるし、傘も貸してもらえるのはありがたい。自分で雪を降らしておいて、うっかり帰りのことを忘れていた。 「あたし、遊んだりできないけど」 「構うもんか」 「……」 「友達が増えりゃ、毎日楽しいだろ」 「……へんなやつ」  それから六花は降りしきる雪の中、梅之助と共に青砥屋に向かった。女将さんに薪を買ってもらい、傘を借りて川縁にあるぼろ小屋へと戻った。  その日の晩、六花は初めてできた友達のことを病床につく父に話した。別にそんなつもりはなかったのに、ひどく楽しげに話してしまったことを覚えている。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!

41人が本棚に入れています
本棚に追加