1話

2/2
前へ
/9ページ
次へ
 ここ最近、母は物盗られ妄想をよく発症していた。  クレカを渡すと勝手に不要な物を買ってくるため、私が管理していると、「マリナに財布を盗まれた」などと近所へ(わめ)き散らす。  そのせいで大喧嘩に勃発するなんて日常茶飯事だが、今は上機嫌に鼻歌を歌っている。  よほど絵が楽しいのだろうか。  しかし整理が大変なため、絵を描くならタブレットを使ってほしい。  まあ、母の世代ならばアナログにこだわる人もいただろう。仕方ないか。 「お母さん、今は何を描いているの?」 「これはね、思い出の貝殻。昔よく遊んだ海で見つけたの」 「あれ、お母さんって海の近くに住んでいたことあった?」  この家は内陸県にあり、母はこの地域で生まれ育ったと聞いている。  同郷の父と結婚してすぐに私が生まれて、リモートワークが主だった両親は他県に移住することもなかった。  母が地元から離れる機会は今までになかったはずだ。 「七歳の頃ね、一ヶ月だけ鎌倉にいたの」 「へぇ、初耳だわ」  母が低学年の頃といえば、世界を脅威に陥れた、あの未曾有(みぞう)の感染症が大流行した時代だ。  そのことに関係があるのは容易に予想がつく。 「当時ね、一緒に住んでいた家族が私以外みんな、あれに感染しちゃったのよ」 「え、それで隔離するために?」  母は「そうよ」と懐かしむような柔らかい表情で、貝殻に細かい模様を描き込んでいく。 「家族と一ヶ月も離れて暮らすなんて、七歳には辛いね」 「あら、そうでもなかったわよ」  貝殻の絵に、人の手が描き加えられた。 「鎌倉にはね、友達がいたから」 「へぇ」  確かに友達がいれば寂しい気も紛れるのだろう。  母はスラスラと絵を描き終えていた。  貝殻のネックレスを、対面している相手の首にかけようとしているシーンのようだ。  ネックレスの両端を持っているのは、小学生くらいの子どもの手。  相手の顔はスケッチブックから見切れており、髪の長い女の子であること以外はわからない。  この女の子が、母の子どもの頃の友達なのだろうか。 「マリナさん、お待たせしました」  アキがおかかのおにぎりと、アサリのたっぷり入った味噌汁を持ってきた。    お盆をテーブルに置くと、彼女は母の絵に目をやった。 「わぁ、お母様。素敵な絵ですね」 「でしょう?」 「はい、とっても」 「この貝殻のネックレスはね、友達との大事な思い出なのよ」  アキと母は楽しそうに会話をしている。  母が上機嫌なのは、確かにアキの人柄の良さゆえだろう。  しかし私が依頼したのは()()()()であって、母の機嫌をとることではない。仕事を怠けてもらっては困る。  私は静かに味噌汁をすする。  疲れた身体に染み入るが、アサリを食べると「ジャリ」っとした不快な食感が口に広がった。  はぁ、この家政婦は砂抜きも十分にできないのか。  私は黙って味噌汁を飲み干した。  アサリの貝殻だけが、お椀の底に沈んでいた。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!

7人が本棚に入れています
本棚に追加