スランプと言う名の

1/2
145人が本棚に入れています
本棚に追加
/61ページ

スランプと言う名の

11月になりました! 毎年1年ってあっという間だなぁと思うのですが、自分にとってこの1年はとてもミラクルで濃い1年でした。 叶えたかった書籍の装画のお仕事もいただけて、自分のイラストのグッズも出させてもらえて、本当に"ミラクル"としか言いようがない出来事のオンパレード。 「死期が近いのか!?」と疑ってしまうほどに大きな1年でした。 (。-`ω´-)←実際まだ疑ってる 「今後も浮かれずにに粛々とやって行こう」と決意した秋、自分のプライベートがバタバタと忙しくなり、突然今までの生活ペースを保てなくなってしまったんです。 毎日イレギュラーな予定に振り回されて、まとまった時間が取れなくなってしまいました……壁|ω;`) 2時間外出 → 30分イラスト描く → 1時間打合せ → 20分イラスト描く→ 家の雑務 → 1時間イラスト描く…… みたいな。 「細切れでも描けるには描けるじゃないか」と思って油断していたら、これがとんでもなくて、絵に感情が乗らない現象が起こってしまいました。 あれです。やたらとCMの多い映画を観ている感じです。 感情移入〜ってところで急に現実にもどされる、あの悲しい感じ。 「いや、でも描くものは決まっているんだし大丈夫!」と言い聞かせるも、 次第に筆が進まず、せっかくの20分間のお絵描きタイムがただ絵を眺めて終わる始末。 いつもならここで神絵師の方々の絵を見まくってモチベーションを上げる&とにかくもがく!この方法で乗り切ってきたんですが、その「もがく」時間も取れない! 慌てて支度して出かける。そんな日々。 やがて焦りが襲って来て、「もうくよくよ考えるな!描き進め!」とペンを取る。 その結果、何が描きたかったのか分からない絵となり迷子になる → 余計に焦る! ……見事な負のループにハマりました。 更にここに来て自分は全然気にしていなかった健康面で知人(医師)が助言をくれて、それとも向き合う事になり(元気です)、また1つ考えることが増えてしまい創作の世界より現実世界の比重がますます大きくなってしまいました。 スランプ脱出の方法を検索したり、いろいろ調べてみると、その中に「一旦絵から離れる」と言う方法もあるのですが、さすがにそれは怖すぎてできない!! ((((;゚Д゚))) 絵って筋トレと同じだと思っていて、1日でも休むと簡単に画力が落ちるんですよ。 1ヶ月とか絵から離れたら、もう描き方も忘れちゃうんじゃないかな。 日々の積み重ねが本当に大事なんです。 まぁ今はもがいて描いても画力が落ちていますが(自虐) そんな中、自分の心の支えになっているのは、スランプについて熱く解説している さいとうなおき先生のYoutubeです。 スランプって成長の前の現象なんだとか。 絵と真剣に向きあって観察力が上がることで、自分の絵に足りないものが見えてくるそうです。今まで意識していなかった欠点だったり課題だったり。 観察力が上がったのにその理想の形まで自分の画力が追いつかない。足りない。それでも挑戦する過程で一時自分の描いているスタイルが分からなくなる。その状態がスランプだそうです。 でもそれを乗り越えた時に成長があると。 もちろん、描くことから距離を置いてみる方法もあるとおっしゃっていました。絵が嫌いになってしまっては元も子も無いですからね。 ただ、一段上に成長したいのであればやはりもがいて乗り越えるしかないようです。 言っても大変な事ですよこれは(>ω<、)うん。 「全ての痛みは成長痛!」 これ、もうマカロンの座右の銘にしよう!って決めたんですが、自分の現状を知っている担当さんがかけてくれた言葉なんです。 たった一言なのに、めちゃくちゃポジティブになれる言葉じゃないですか? 今のプライベートのバタバタも、絵が思ったように描けない状況も何も変わらないんですが、痛いのも辛いのも耐えよう!ってこの言葉で思えたんです。 いつか高くジャンプするために今は深くかがむ時期なんだと信じて。 痛いし辛いし凹みはします、人間ですから。 でもこの言葉のお陰で見失わない一筋の光を持てた気がしました^^ 次回は「まかろん究極スランプ迷走絵」を公開しますwww 50時間かけてボツにしたヤツですw ではでは今日はこのへんで。
/61ページ

最初のコメントを投稿しよう!