8月の押し!

1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ

8月の押し!

『8月シアター』 🎞「ある戦慄」アメリカ合衆国作品1967年度 監督ラリー・ピアース 主演:トニー・ムサンテ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ♥︎ストーリー♥︎ ある一夜の地下鉄での物語から始まる「恐怖」二人の若者による阿鼻叫喚の恐怖が始まった、乗り合わせた乗客は素知らぬ顔をして居るが・・それは自分とは関係の無いと思う乗客は不無分別な若者の行動から徐々に「恐怖」と変わって行くのであった。 🤔まずは「最高」のスリラー映画でした! 「密室空間型」のストーリーがドンドンと「恐怖」に変わっていきます、映像はとても凝った構図でも有りました! また乗り合わせ乗客のストーリーも散りばめられて居る「グランドホテル形式」を取っておりました! 原題は「The Incident→事件」 a95663d3-8a15-4476-9b8a-c4ccbe135f7e 🎞「シベールの日曜日」フランス共和国制作1962度 監督セルジュ・ブールギニョン 主演:パトリシア・ゴッジ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ♥︎ストーリー♥︎ 戦争で脳に障害を持った退役軍人、親に捨てられて修道院学校に入った少女。 偶然に出会った二人は日曜日事に会う約束をする、二人は森での日曜日を楽しく、静かに過ごして居た・・そんな二人を世間は! 🤔まるで抒情詩を観てるかの様な映画でした! モノクロ映画なのでまるで墨絵の様な美しい作品でした退役軍人役のハーディ・クリューガーも抑えた演技です、パトリシアゴッジはこの当時12歳の少女です、この映画は現代の様な「小児愛」や「ロリコン」的とはかけ離れたお互いを信じて「親子愛」「兄妹愛」・・そして「心の愛」の映画です♪ 68ebf563-ef3c-4959-9ff5-05b1f53514fd 8月の押し
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!