12月の押し!

1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ

12月の押し!

ce67d2bb-f37a-4c8b-9d85-076c3a554252 『12月シアター』 🎞「東京ゴットファーザーズ」日本2003年度 監督・今敏 主演:声優・江守徹 ⭐️⭐️⭐️⭐️ ♥︎ストーリー♥︎ 三人のホームレス・・三者三様な事でホームレスになった人たち、クリスマスの夜に捨て子の女の子を発見、三人のホームレスはその子に「清子」と名づける・・だって聖夜ですから・・ここから奇跡が始まるのです! 🤔面白かったです、特に三人の声優が素晴らしい、一番長いホームレスを「江守徹」元ドラッククイーンを「 梅垣義明」そして女子校生ホームレスに「岡本綾」を起用してます・・またストーリーの脇を固める声優もベテランを起用しており、心暖まるクリスマスには持って来いのアニメーションになっています。 私がとても好きな監督「今敏」・・緻密な画風と細かな設定はきっと監督が懇意にして居る「大友克洋」氏から影響されて居ると思います、今敏監督はその後「千年女優』「パプリカ」と続けて発表されてます。 今敏氏は2010年にまだ40代半ばでお亡くなりになりました。 499ed542-9591-48d6-819f-f52200998d64 🎞「三十四丁目の奇跡」アメリカ合衆国作品1947年度 監督・ジョージ・シートン 主演:モーリン・オハラ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ♥︎ストーリー♥︎ ニューヨークはマンハッタンに現れた一人の老人。 舞台は有名百貨店「メーシーズ」、クリスマス商戦真っ只中にメーシーズが雇ったサンタ役はアル中・・そんな時にサンタクロース役を魅入られた「クリス・クリングル老人」彼は現実社会では精神的疾患と扱われるも・・! 彼は色々な奇跡を起こしていた・・そして杖を残してクリスマスの夜に去って行く。 🤔とても心暖まるクリスマス映画でしょう。 サンタクロース役のUKの役者「エドマンド・グウェン」の暖かくも優しい顔がサンタクロースに打って付けです。 またストーリーで出てくる百貨店「メーシーズ」も現在も続く有名百貨店になります。 ストーリーの側面の重要な役に「モーリン・オハラ」を起用した事は少しビックリでした、彼女のイメージは西部劇が主にでしたから! ちなみに「クリス・クリングル」の名はサンタクロースの別名になるそうです。 現在B/W版とカラー版が発売されております。 5f22c359-30fb-46e5-bec1-d3d55b762cb7 🎞「ホワイトクリスマス」アメリカ合衆国作品1954年度 監督・マイケル・カーティス 主演:ビング・クロスビー&ダニー・ケイ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ♥︎ストーリー♥︎ 大戦も終わり帰還した二人の兵隊はボードビリアンで食いつなぐ毎日を送っていた。 ある日同時公演で二人姉妹のシンガーと出逢い恋に落ちた二人、彼らと彼女達は行動を共にする・・そんな時に共に戦った、今は退役した将軍が経営するホテルが雪不足で困って居ると聞き付け四人は有る事を計画する・・! 🤔もう定番中の定番クリスマス映画でしょう! 誰もが一回は観たことが有ると思いますけど! 最初から後半迄はハッキリ言って・・「どうでもいい感じ」ただそれを超える最後のショーの約10分間のシーンは誰もが夢見る素晴らしいシーンです。 現在のようなCGでの少し機械的とは全然違う暖かくも夢の様なシーンです、特に最後に舞台奥を開けると・・! ☆少しベタ過ぎですが毎年この映画は必ず観てます! 36fda395-7c0a-4593-a6b1-145f2e4e9ac6 a78b08e1-45a4-46e7-a2c7-3cab6f9612de 🎄良いクリスマスを過ごしてくださいませ😘
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!