4 宝石箱の掟

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ

4 宝石箱の掟

 美登利が米を炊いた。  炊事係の矜持というよりは、普段と同じ事をして理性を保とうとしているようだった。当番表で美登利の手伝いは毎食ふたりずつと決まっている。今朝は沙由李と伽怜で、どちらも無理だった。響瑚が魚を焼き、風子が漬物を刻んでいた。 「でも、大事にならなくてよかったわ」  花が呟くと、万千が目を吊り上げ噛みついた。 「大事よ! 転落事故だわ! 打ち所が悪かったら死んでしまったかもしれないのに!」 「いやぁ、びっくりびっくり」  伊鈴に悪気はない。ただ花が手をぴしりと叩いた。   「だけどお医者様がすぐにいらしてくださって、よかったわ」 「金糸雀倶楽部ってやっぱり特別なのね」  花に玉枝が素直な気持ちを零す。  花は花なりに、穏便に朝の事件をまとめようとしているようだ。 「食欲はあるの?」  隣で黙りこくっている鷲子に訊いてみた。鷲子は頷いたものの、それが義務とでも考えているように見えたので、食事中も気を配る必要がありそうだ。  荒々しい足音と共に、睦子が2階から駆け下りて来た。 「ちょっと聞いて。あの人、罰が当たったんだわ」  睦子の手には宝石箱が恭しく掲げられ、やがてそれは花たちの席上(テーブル)にそっと下ろされた。私は背凭れに腕をかけて振り返る形になる。 「あの人、伽怜さん。寝ている私から鍵を盗んで部屋に入ってしまったのよ。そしてやよ様の宝石箱を開けたの。見て」  睦子が憤慨した様子で蓋を開ける。  箱の大きさより圧倒的に宝石が少ないのは、私たちがそれぞれひとつずつ、称号として与えられた宝石を身に着けているからだ。 「無くなっているの?」 「いいえ。あの人、御自分の《青玉(サファイア)》を返却なさったの」  各々、宝石箱を覗き込む。  鷲子だけは俯いている。 「辞めたいのならそう仰ればいいのに。鍵を盗んだり、大切なやよ様の宝石箱を勝手に開けるなんて、なんて恥知らずなのかしら。それで足を滑らせたのなら、いい気味よ」  睦子は激高して、汗をかいている。 「まあまあ、災難だったんだからそのくらいにしな」  炊事場から響瑚が顔を出した。 「伽怜は地元じゃお姫様みたいだから、いろいろと耐えられなかったんだよ」 「階段から落ちたら痛いわ。もう充分じゃなくて? 睦子さん」  響瑚を追い越して、御盆に人数分の御茶碗を乗せて運ぶ美登利には貫禄があった。窘められて、睦子はくしゃっと泣き出した。花が睦子の腕を擦り慰める。 「睦子さんは、金糸雀倶楽部を愛していらっしゃいますものね」 「あの鍵も、宝石箱も、お姉様方から受け継いだとっても大切なものだわ……それを……これから、これからっていう時に……!」 「伽怜さん、ラジオ放送には間に合うかしら」  万千が御茶碗を並べるのを手伝いながら呟いた。  睦子がキッと睨みつける。それに気づかず伊鈴が溌溂と言い放った。 「間に合うでしょう! 気を取り直していきましょう!」 「莫迦を仰らないで! あの人はもう金糸雀じゃありません!」 「あの……」  伊鈴はさて置き、伽怜には火消しが必要だ。  声をかけた私も睦子に睨みつけられたが、怯えたのは私ではなく隣で俯いたままの鷲子だった。でも鷲子は〈歌姫(カナリア)〉だから、怯える必要はない。 「私です。入ったのも、宝石箱も私です」 「え……?」  一気に視線が集まる。  とりわけ睦子は非国民を見る目だった。 「夜中に喉が渇いて、水を飲もうと部屋を出たら、開いていたので入りました。興味があって」 「あの人が開けた後なのでしょ?」 「いえ、開いていて、いろいろと中を見て過ごし、部屋を出てから伽怜さんは起きてきました」 「私はきちんと鍵をかけたわ」 「宝石箱も開いていました。それで傍に宝石が落ちていたので入れました」 「あの部屋には勝手に入ってはいけないし、やよ様の宝石箱はこの鍵を持つ団長以外、絶対に開けてはいけないのよ」 「知りませんでした」 「言ったわ!」 「聞いてません」 「言ったわよ!」 「言われていません」 「昨日は忙しかったから、あなたが鍵をかけ忘れたのではなくて?」  御茶碗を配り終えた美登利が御盆を抱いて言った。それで睦子の憤怒が私から其れた。実際、美登利は仲裁に入ったのだと思う。 「私は、鍵を、かけたわ」  睦子が声と指を震わせて宝石箱を示し、泣き崩れた。 「それに、大切な掟だもの……絶対に説明したわ」 「睦子さん、とりあえず御飯を食べて落ち着いて頂戴。あなたは団長になったのよ。みんなの金糸雀倶楽部を、喧嘩で始めてしまっていいの?」 「うぅ……っ」  5年のふたりは長く過ごした者同士。そこへ沙由李が手を添え、睦子を労わる。 「あら?」  美登利が宝石箱に手を伸ばした。睦子は美登利には強く出られないようで、ただ悔しそうに涙を拭っている。 「これ……《金剛石(ダイヤモンド)》?」 「え?」  美登利の指に《金剛石(ダイヤモンド)》が光る。  沙由李が身を乗り出し、響瑚が駆けつけ宝石箱を覗き込み、睦子は蒼褪め席上(テーブル)に手をついて体を支えた。   「なぜ、あるの……?」
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!