6/6
160人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
「それはいい。おすすめを教えてくれ」 「〈ハラルガイズ〉は?」  ザックは笑顔で頷いた。 「そこなら僕も知ってるぞ。昔チキンオーバーライスを食べた。美味かった」 「よかった。僕も好きなんだ。次はあそこで食べましょう」  次の約束ができたことに、ジーンは安堵した。とはいえ、ザックはいつまでもニューヨークに滞在するわけではない。ホテルは明後日までの予約となっていたはず。ロサンゼルスに帰ってしまうだろう。その〝次〟が実現するのはいつだろう。一か月後だろうか。二か月後だろうか? それとも半年後? それでもジーンはいつやってくるかもわからない約束を待とうと思った。  ――来月。約束だ。  一か月も前の口約束を、律儀に守ってくれたザックならば。信じてみてもいいだろう、と思った。  明後日、予定通りザックはホテルをチェックアウトした。  ロサンゼルスへは帰らず、次はワシントンDCに行くらしい。仕事のついでに、DCに住む姉のところに顔を出す予定だと言っていた。ホテルは取らずに、泊めてもらうそうだ。  ミッドタウンでランチをして以降、ふたりでゆっくり話をする機会もなく、次はいつ会えるのかと尋ねるタイミングもなかった。もっとも、聞く機会があったところで、ジーンからその話が振れたとは限らないけれども。  しかしザックが帰ってしまっていくらも経たないうちに、ザックから『次はホリデーに会いに行くよ』とメッセージがきた。ジーンは目を疑った。  先日のランチのとき、うっかり家族がいないという話をしてしまったから――さすがに、医療費で膨らんだ借金を返すために大学を辞めた、なんて話をしないだけの分別はあったけれど――きっと、そのせいではないだろうか。  ザックにはクリスマスをいっしょに過ごす家族がいるはずなのに。申し訳ない気持ちと、嬉しい気持ちがせめぎ合って、すぐに嬉しい気持ちの方が勝利した。  誰かと過ごすホリデーなんて、何年ぶりだろうか。  じわりじわりと胸の奥底から悦びが湧き上がってくる。あたたかい部屋の中で、寄り添い合って、シャンパンで乾杯をして、いつもより豪勢な食事をつつく。プレゼントを交換しあって……想像しただけで、幸せな気持ちになる。  とはいえ、現実にはふたりでホリデー休暇を過ごすことは叶わないだろう。クリスマス当日、ジーンは夜勤だ。  しかしそんな気分にさせてくれただけで、十分感謝に値する。  隣にザックはいないのに、ジーンはその日、はじめて彼と抱き合った夜のような、満たされた気持ちで眠りについた。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!