桜井志音という女の子について

1/2
77人が本棚に入れています
本棚に追加
/67ページ

桜井志音という女の子について

 ———夏祭りの夜、私は雨で泥濘む山道に立っていた。  生暖かい夜風が吹く、山に続く獣道に影が一つ立っている。薄っすらとした月明かりに照らされる道を、下駄を鳴らしながら歩いてくるのは一人の男だった。すらっと背の高い華奢な体つき、闇の中でもはっきりと分かる美しい銀髪。布のようなもので顔を隠した男は、艶やかな朱色の着物を纏っていた。  人間、と呼ぶにはどこか浮世離れした出立ち。  たとえ田舎町といえども、赤い着物に下駄というのは、まともではないと思った。  けれど、私の頭には逃げるという選択肢はない。無言で近づいてくる男に、何故か懐かしい匂いを感じたのだ。瞬きを忘れ、ただ瞳に男の映していると、直ぐ目の前で立ち止まった。 「志音、もうなにも考えなくていいよ。頑張ったね。たくさん辛かったよね。これからは僕が一緒にいてあげるから」    そう言って差し出される手。  厚みのない大きな手。ああ、どうしてこんなに懐かしいのだろう。  私は心の向くままに、その手に自分の手のひらを重ねた。
/67ページ

最初のコメントを投稿しよう!