緑の男

1/3
42人が本棚に入れています
本棚に追加
/80ページ

緑の男

「カシュー、おやつなのだ。」 「いらねぇよ。」 「お肉美味しいのだ。」 「俺は今弱ってるから、そんなモンは食えない。てかそれ、おやつじゃねぇし。」 「じゃあ、いつ食えるのだ?」 「…3日後くらいだな。」 「わかったのだ。」 コクコクと頷いて、トラ君が私の傍に帰ってきた。 トラ君は、カシュー君と私を行ったり来たりしている。 「団長、私は薄紅色に見えるんですか?」 「うん。普通にしていればそんな事はないんだけど、何かに過敏に反応すると魔力がある者には薄紅色のオーラが見える。」 「オーラ?」 「うん。どんな風に見えるか…、簡単にいうとメアを囲む空気が魔力を含んで薄紅色に見える。魔力が強くなれば体にも変化が出てくるよ。髪の毛が薄紅色になったりね。」 「髪の毛…」 そういえば、ラマナに会った時に変な色に変わってたわ。 「ラマナがいたら、そうなってしまいますよね?」 「間違いなくそうなるだろうね。それを抑えないと、これからはメイクだけでは何とかならない時があるかもしれない。女王の使いがいるから。」 「女王の使い…?」 「そうだね、緑色とだけ言っておくよ。ラマナに近づいてるのは『幻を見せる男』だから。」 「幻…。団長、私はそれにあった事があるかもしれません。」 「…どこで?」 「トラ君が私は『忘れんぼ』だっていうんです。でも、トラ君と一緒にいると、そんな事があったのかもしれないって思う時があるんです。トラ君は私の記憶を見ているようなので。ねぇ?トラ君。」 私の横に座ってお肉を食べているトラ君に話をふってみた。 「覚えてるのだ。メアを船に乗せたやつなのだ。」 トラ君のことばに団長が眉をひそめた。 「船?」 「本当に乗ってたわけじゃないのだ。ただ、メアはとてもきれいな宴の中にいて、そこでいっぱい人が死んだのを見たのだ。」 「どんな宴?」 「メアが小さな時に見てるのと同じようなものだったのだ。黒い影が沢山いたのだ。」 「そう。トラは偉いね。これからメアの事はトラに聞くことにしよう。」 「いつでも教えるのだ。」 団長に頼りにされたのが嬉しかったのか、トラ君は胸を張っている。 「トラ君。一応私の思い出だから、勝手に言わないでね。」 「わかったのだ。」 本当かな…。『メアの為だよ。』って団長に言われたら『おしえるのだ!』とか言いそうだよね。 「今のメアの姿もバレてしまったね。また違う変装するのは構わないけど、その度に名前が変わるのは面倒だし『メア』にしておこう。」 「ナタリアはナタリアーナで悪魔殺しでメアなのだ。でも、そのうちナタリアーナになるのだ。」 「……」 よくわからないけど、ナタリアーナになるのだ。
/80ページ

最初のコメントを投稿しよう!