鬼子との対峙(二)

1/1
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/26ページ

鬼子との対峙(二)

 さらに夜が更けると、交替で仮眠を取ることにした。 「師匠、先に休んでください」 「ん、そうか? 悪いな。じゃあ、適当な頃合いで起こしてくれ」 「そうします」  寝転んだ晴道の隣で、玉瀬は月が照る空を見上げた。さらりと過ぎる風も心地よく、つい、微睡(まどろ)んでしましそうだ。  眠気覚ましに、立ち上がって伸びなどしていた時である。相手は、いきなり動いた。  陰から飛び出した一拍後には、後ろから玉瀬に襲いかかってきたではないか。しかし、玉瀬は身を傾けて、それを(かわ)した。 「やあ、元気そうで何よりだ」  明るく言ってみるが、向き合った相手は唸りながら睨んでくる。そして、また勢いよく腕を振り上げた。  当たれば、きっと痛いだろう――そんなことを考えながら、玉瀬はひらひらと()け続けた。決して、自分から手を出すことはしない。  ひらすらに幼子の動きを止める機を窺っているのだ。
/26ページ

最初のコメントを投稿しよう!