フィレンツェ①(1、4話)

2/4
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/62ページ
第4話ではエルブールの町を縦横無尽に(?)駆け回るので、ある程度の町の構造も考えました。一応紹介のために地図を描いたんですけど……むしろない方がよかったのでは?????雑過ぎない?? いいんです。執筆に必要な情報なんてこれくらいざっくりで大丈夫なんです。ていうか、別荘の「荘」の字間違ってるじゃん。直せよ(直さない) 5ada4a57-de10-4b2f-b784-6835fd219c31 エルブールは斜面(北から南に傾斜)しており、メインストリートと外周道路以外の道はほとんどが細い道。車で通行できる道はかなり限られている設定です。土砂崩れは怖いけど、水捌けはなかなか良さそうですね(?) さて、エルブールのどこにフィレンツェ要素があるかという話ですが…… ウズベラ宮です。 ウズベラ宮は円形の広場に面した古い宮殿跡の建物で、第4話の町長選候補者演説会の舞台となります。誰かさんにとってはトラウマの地ですね( *´艸`)笑 835ce2b6-ce02-40f1-b4f5-eab2e3149da2 こちらがフィレンツェのヴェッキオ宮↑↑ シニョーリア広場の一角にある、フィレンツェの中心的な建物のひとつです。エアロンとテレシアはこういう建物の二階か三階の窓から広場を眺めていたんですね。 68623468-ae87-4a0f-a7fd-a599cac6d4db メリーゴーランド(読み返して気付いたけどオルゴールって書いてた笑)も実在しますが、実際にはレプッブリカ広場というまた別の広場に設置されています。街並みがお洒落だとすごく絵になりますよね。 どうかしら。これで初っ端の下手くそな地図の衝撃は緩和されたかしら笑
/62ページ

最初のコメントを投稿しよう!