ダビンチコード

1/2
前へ
/10ページ
次へ

ダビンチコード

「実はこれ、録音する機械と再生する機械が同じもんったい」 「へえ。さすが兄ちゃん。物知りったい」 「やけん(だから)お父さんがこれを使うたちゅう(使ったという)ことは、カセットば隠した場所ん近くにそん(その)機械も置いてある可能性ば高い」 「なるほど。それがなかんば(ないと)こっば(これは)ただの使いづらいマスキングテープやもんねぇ」 「だから彩子。それ、マスキングテープやない」  彩子は、どうしてもカセットテープをマスキングテープ扱いしたいらしい。 「うん? なんだ、この数字」  兄が、カセットの上部、ラベル部分の手書き文字に気付いた。 「0811……? 何の暗号(コード)だ?」 「分からん(分かんない)。でも、なんか聞いたことあるような気もすっと(する)」  しかし、いくら考えても分からない。 「お父さんは、中二病んごた(のように)【秘密】とか書いたメモ紙ば、お札みたいに木箱に貼って封印しとらす(している)ばかりか、ご丁寧にダビンチコードまで仕込んどる(仕込んでいる)か」  父の二重の(トラップ)に、彩子は憮然としている。 「そう言ってやるな。あれでもおいだん(俺達)の親父ったい」 「屋根裏をおしゃれに『ロフト』と言い張るダビンチ、な」  父のことは、好きだ。  宿題もせずに4つも年上の兄と対等に野山を駆け、好きなことばかりする彩子を、咎めずに自由に育ててくれた。おかげで今や自生のキノコの、食べられるもの食べられないものの区別さえつく。サバイバル生活しても、生き残れる自信がある。  でも、フィーリングで名前を付ける所は嫌いだ。 「なんかいい感じがすっ(した)から」と付けられた名前は「彩子(さいこ)」。名字から続けて読むと「正田彩子(超ダサい子)」になる。  この名前の所為で、物心ついた時からずっと揶揄われて嫌な思いばかりしてきた。すごく嫌だったから、差しさわりない場所では「正田彩子(あやこ)」と名乗るようにしたくらいだ。 「兄ちゃんだって嫌やろ。『通信(つうしん)』とか言われるんは」 「いや。おい()は、そがんまでなか(それほどでもない)」 「えぇ?!」  意外だ。  父のFN(フィーリング名付け)被害者友の会だと思っていたのに。 「なしか(なぜ)?」 「おいん(俺の)名前ば『信じた道を行け』って意味らしい。そのまま付けたら『信道(のぶみち)』。つまり『信道(しんどう)』やったたい」 『しんどう』……長崎弁では『死んでいる』という意味である。 「ゾンビになるよか、通信の方がよか(いい)。漢字も『ちょっと凝った感じがしてよか』って、『通』の字にしてくれたのも感謝しかなか」  大きなダメージより、小さなダメージ。 (謙虚通り越して、小市民ったい)  と彩子は思ったが、兄の平和主義はよく知っている。今更、とりたてて言うことではない。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!

32人が本棚に入れています
本棚に追加